【セミナー情報】|3/14開催_2023年の営業組織強化~これからの”営業”の介在価値を考える~

■こんな悩みを抱えている企業の方、必見のセミナーです。
・新年度に向けて営業活動や体制を見直したい
・属人化している営業活動を整理(平準化)したい
・何から手を付ければいいのか分からない
■メイン セッション概要
アポ取りからクロージング、その後のフォローなど、
すべてのプロセスを営業が担っているという企業も多いのではないでしょうか。
一方で、消費者の購買行動の変化に合わせ、
生産性を向上させるために”営業プロセスの分業”を進める企業も増えています。
では、営業が主に介在する場面が「クロージングから受注」となった場合、
営業の介在価値はどこにあるのでしょうか?
本セミナーでは、
営業が受注という部分的なプロセスでの価値発揮が求められる中で、
これからの営業がどう立ち振る舞うべきなのか、
営業としての介在価値をどこに見出せばいいのか、
実際のご支援事例を交えてご説明します。
また、パーソルビジネスプロセスデザインではそのほか様々なセミナーを開催しております。
セミナー一覧ページ
皆様のご参加を心よりお待ちしております。