ENTRY

SMKTimes

  1. セールスマーケティング事業部キャリア採用
  2. SMKTimes
  3. BLOG
  4. note掲載 社員インタビューVol.4
BLOG
2020.07.31

note掲載 社員インタビューVol.4

セールスマーケティング事業部は「クライアントビジネスを成功へ導く」というミッションのもと、お客様のマーケティングからセールスにおける課題に対して、500名以上の社員が活躍している組織です。様々なサービスに携わる社員が、どのような想いで取り組んでいるのか?noteへ社員インタビューを掲載しています。

挑戦は無限大。IT未経験から “サービスの立ち上げ” “マーケ×営業” “one persolの活動” へチャレンジできた理由。

販売代理店として、複合的な幅広いITソリューションをご提供しているセールスソリューション統括部のセールスエージェンシーグループ。
2018年にIT未経験で中途入社し、グループの中心メンバーとしてサービスの立ち上げから様々なことに挑戦しているAさん。
「自分が出来ることを考え、実行にうつしていくことが純粋に楽しい」 というAさんに、チャレンジが出来る理由や仕事の魅力、今だから大切と感じるパーソルグループ個社と連携したone persolの取り組みなどについて、お話を伺いました。

人・キャリアに寄り添ってくれる会社だと実感。環境のおかげもあり、IT未経験の壁はあまり感じなかった。

— IT業界へチャレンジしようと思ったきっかけと、パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)へ入社された理由を教えてください。

前職は金融業界で営業をしていたのですが、やはり業界的に昔ながらなところもあり、今後働いていくにあたっては新しいことに常に挑戦出来る業界がいいなと思ったこと、また世の中IT社会だなと実感していたことで、IT業界ということを軸に転職活動していました。
パーソルP&Tの面接を受ける前にいくつか選考を受けるなかで、それまでは経歴について一方的に質問をされるばかりだなという印象だったのですが、パーソルP&Tは、「まず自社のことを知ってほしい、入社したらこういうことをやってほしいと思っているが、ギャップはないですか?」というところから入ってきてもらえ、すごく人に寄り添った面接をしてくれたということをとてもよく覚えています。
「こちらが求める人はこういう人ですが、あなたはそれにあっていますか?」という切り口ではなく、「あなたがやりたいことにパーソルP&Tはあっていますか?」と、最終面接でも問いかけてもらい、キャリアに寄り添ってくれている・同じ目線で話をしてもらえているという印象をもて、入社後のイメージも湧いたことが決め手でした。

— IT未経験で入社され、大変だったことやギャップはありましたか?

ありがたいことに、セールスエージェンシーグループのなかでもあまり難しくない商材から入らせていただいたため、大きなギャップはなく比較的すんなりと入っていけたと思います。
ネットワークやクラウドの勉強用資料も沢山イーラーニング上に格納されているので、自分で勉強しながら進められたということもありますし、チームの先輩がすごくよく見てくださり、「いま働いているなかで困っていることないか?この部分が不安だったらイーラーニングのここを見るといいよ」とコミュニケーションを取ってくださったので、そこまで困ったことはなかったですね。
入社してすぐの頃は、同じ中途入社の人たちとビーアムス(※)のレベルテストの点数を競いながら、切磋琢磨でき楽しく勉強出来たこともひとつ要因としてありました。
プロジェクトによって商材の難易度は確かに違いますが、学べる環境はあると思いますので、自分のやる気と意思があれば未経験という壁はそんなに大きくないと感じています。
(※)B-AEMS(ビーアムス):15年以上のノウハウから開発した、セールスソリューション統括部の独自のセールスメソッドツールです。

“自分の考えがかたちになっていく” “やっと実装できそう”という感覚がとても楽しい。

— セールスエージェンシーのミッションや、入社~現在のお仕事について教えてください。

現在セールスエージェンシーでは、一言で言うと「お客様のご要望に何でも応えます」という販売代理店の立ち位置として活動しています。
最初の1年程は、フィールドセールスのアウトソーサーとして、クライアントである企業様の商材をエンドユーザーであるお客様へご提案をしていたのですが、クライアント企業様の商材クローズに伴い、エンドユーザーであるお客様に代替商材の提案をしていかなくてはならないという状況になりました。その際、お客様のご要望に応えるためには、クライアント企業様のいま扱っている商材では難しいという課題があったため、許可をいただいたうえで他社様の商材をご提案することで引き続きのご支援が叶ったのですが、この出来事がひとつきっかけとなり現在の販売代理店スタイルへシフトしていったんです。
このスタイルでは、まず自分たちで新規のお客様を開拓することにはじまり、実際にニーズや課題をヒアリングしたなかで最適な商材をご提案したり、最適な商材がない場合は自分たちでメーカーやベンダーさんに直接問い合わせ、扱えるようにしてからご提案していく、という活動をしていますのでとても大変ではあるのですが、「お客様のニーズにあわせてソリューション提案が出来る」 という点は遣り甲斐でもあります。
ただ、新しい事業のため、新規開拓の手法や売上を拡大していくための道筋をつくっていく、ということには課題もあるため、今はそういった部分にもチャレンジさせてもらっています。

— 具体的にどんなことにチャレンジされているのですか?

マーケティングも含めたリード創出のための施策にチャレンジさせてもらっています。
セールスエージェンシーでは何か決まった商材を販売しているわけではないので、例えばHPからの問い合わせといったインバウンドがなく、リード獲得の手段がまっさらなお客様に架電をしていくという手段しかありません。
それだけではやはり安定的にサービスを成長させていくことが難しいですし、実際に自分が営業をしてきたなかでもマーケティングを強化していきたいと思っていたので、手を挙げました。
施策としては、グループ個社の各エンドユーザーであるお客様に対して課題をヒアリングしてきてもらい、パーソルP&Tに繋いでもらうということが出来ないか?ということを、デジタルマーケティング統括部と連携して進めていたり、セールスエージェンシー専用のサイトを作成し問い合わせが来るような仕組みを作ろうといったことを進めています。
マーケティングは何も知識がないので、自分で勉強をしたり色んな方から知恵をお借りしたりしながらやっているのですが、営業をしていて感じたことはやはりマーケティングに活かせているなと感じますし、自分の考えがかたちになっていくことや、実装できそう、という感覚が楽しくとても遣り甲斐に感じています。

— 営業としても活躍しながら新しいことにもチャレンジされているとのことで、残業など働き方の面ではいかがですか?

やるべきこと・やりたいことを1日のなかで収めてやっていて、裁量でやらせていただけているので、残業はほとんどしていません。
1日としては、だいたい午前中に既に契約いただいているお客様のフォローや事務的な作業を集中して行い、午後は、実際に今後売上をどう増やしていくか?ということを考えています。今で言うと、販売促進のためにどんなツールを作ったらいいかを考え、パワーポイントで作成してみたり、メールの文章はどういった文章がお客様に響くか?ということを考えたり、先ほどお伝えしたリード創出のための取り組みなどをしています。
前の会社では上長の顔色を窺がってしまうこともあったのですが(笑)、今はそういうことはなく、やるべきことをやっていればOKという風土だなと個人的には感じています。

今だからこそ、グループ会社と連携した“one persol”の活動。

— 先ほどグループ会社との連携といったお話もありましたが、パーソルグループ内での様々な可能性という点で感じることはありますか?

元々セールスエージェンシーを立ち上げた時、真っ先にone persol的な動きが出来れば良いなと思っていたのですが、連携するための手段など含め現実的にとても難しく、なかなかかたちにならないという期間が長くありました。
ただ、今のこの時勢もあり、本来の事業とは別に他にお客様に価値発揮出来ることはないか、遠隔通信ツールのご案内などが出来たらいいのではないか?ということをグループ個社でも考えていたようです。そんな時にたまたまセールスエージェンシーの簡易的な紹介ページを作成し全社へ公開したところ、想像以上にたくさん反応をいただきました。
そこから、グループ個社にも協力をしていただきながらITツールの勉強会を実施するなど、私たちが実現したかったかたちが生まれつつあります。こういった活動を推進していくことで、パーソルならではの価値発揮が出来るのではないかと感じています。

営業の人が売上を作るための仕組みをつくって、一緒に喜び合いたい。

— Aさんの、チャレンジしていきたい・推進していきたいという原動力はどこにあるのですか?

セールスエージェンシーを大きくしていきたいという気持ちと、純粋に自分が出来ることを考えて実行にうつしていくことが楽しいんです。そう思えるのは、「一緒にやったり助けてくれる人がいる、上長との距離が近くフランクでかしこまらなくてもいい」という安心感が持てる環境や雰囲気というのも、後押ししてもらえるポイントですね。

— 最後に、今後の目標を教えてください。

自分がいることで、組織にとってプラスになるような働きや存在になりたいと思っているので、出来ることを一つでも多く増やしていきたいです。今で言うとそれがマーケティング領域なので、営業の人達が売上を作れる仕組みをつくって、一緒に喜びあいたいなというのが今の目標です。そしてそれが、色んな人に役立てていただける枠組みになったら嬉しいなと思っています。
今後何年か経つと、やりたいことや目指すところも変わってくることもあると思いますが、その時はまた気兼ねなく相談出来る環境だと思うので、今はぎゅっとやりたいことに集中してやり、この先の目標というところは都度考えていけたらと思っています。