S.Y
2018年 中途入社
メンバー
MESSAGE
メーカー企業での営業経験後2018年4月にパーソルビジネスプロセスデザインに入社をし、ネットワークサービスの販売代理店支援のプロジェクトに在籍しております。 異業種からの転職で分からないことも多くありましたが、プロジェクトメンバーに助けてもらいながら現在に至ります。 今後のキャリアについて考えることも増えてきており、いろいろな話を聞くため人脈を広げられるよう挑戦中!
- パーソルビジネスプロセスデザインに入社した理由を教えてください。
いろいろな人と話すことができる「営業職」で前職と異なる業界にチャレンジしたいと思い転職活動をしている時に弊社に出会いました。
面接では決まった質問というよりも、実際に一緒に仕事をするマネージャーと会話するような面接でした。様々なプロジェクトを通して成長できる環境だと感じ、また面接していただいた方にぜひ一緒に働きたいと言っていただき、私自身もここでチャレンジしてみたいという気持ちが高まり入社を決めました。
- 現在の業務について教えてください。
IP-VPNをはじめとしたネットワークサービスの販売代理店支援業務を主に、案件相談~営業同行~開通~課金まで一気通貫で業務を行っています。
これまで営業支援に力を入れてきましたが、このプロジェクトに配属されて3年目となりクライアントの課題も見えてきたことから、メンバー同士協力しながら業務改善提案等を始めました。売り上げ最大化と業務効率向上に向け頑張っています。
- 社員はどういった人が多いと感じますか?
セールスソリューション部は20~30代の若い方が多く、私のようにIT以外の業界から転職された方もいます。
相手の意見、話をしっかり聞いてくれる方がいますし、一緒にキャリアプランを考えられるのでとても心強いです。
様々なプロジェクトがあるので自ら進んで学び行動出来るような環境のため好奇心旺盛の方はピッタリだと思います。
一人で仕事をしているというよりもチームで協力して取り組んでいるので、分からないことがあってもすぐに質問できるような環境です。
- 最近はまっていることを教えてください。
最近一人暮らしを始めたのですが、在宅勤務が続いているため自炊にはまっています。夜寝る前にYouTubeやインスタグラムでレシピ動画を観ることが多く、気付くと夜中になっていることも…
見つけたレシピをもとにおかずやスイーツを作って、うまくできた時にはとてもテンションが上がりますが、家に一人なのでいつか友人に作りたいと思います(笑)
- 仕事で成長を実感できるのはどんな時ですか?
クライアント商材はサービスが多岐にわたるため日々勉強続きです。
配属当初は前職とは異なる業界のため、ネットワーク知識もないまま案件に取り組む必要がありました。クライアント先のSEに相談、時には怒られながら(笑)代理店へ提案するうちに知識を身に付けて行き、今では中小企業の小規模案件から公共系の大型案件などを任せてもらえるようになりました。
特に大型案件は提案から開通まで何度も代理店と打ち合わせを重ねたり予測していなかったことが起きたりと大変なことも多くありましたが問題なく運用できた時には達成感を得ることができました。
- プライベートの過ごし方、楽しみを教えてください。
両親の影響からか映画鑑賞、舞台鑑賞、テーマパークに行くことがとても好きでたくさんのエンターテインメントに触れてきました。映画館での鑑賞は年間40本以上、舞台も月に1回は観ていることが多く東の某有名テーマパークの年間パスポートも気づけば8年目になっていました(笑)
同じ内容でも観るたびに感じ方や楽しみ方が異なり、いろいろな発見がありやめられず、この楽しみのために日々仕事を頑張っています(笑)