K.H
2013年 中途入社
リーダー
MESSAGE
近年注目されるようになったカスタマーサクセスをパーソルビジネスプロセスデザインでもサービスとして確立し、現在その部門にてリーダーをしております。 より多くの企業に「カスタマーサクセスとは何か」その必要性を知っていただき、企業活動として取り入れ、定着するまでの企画から運用までの業務支援を行っています。日本の商習慣に合わせた国産のカスタマーサクセスを発信できればと考えています。
- パーソルビジネスプロセスデザインに入社した理由を教えてください。
アパレル業界で接客業を長く経験し、その後 IT・ネットワークサービスの法人営業職へ転職をしました。
お客様や取引先企業の要望に応えたいという一心で試行錯誤を繰り返すうちに仕事に対してやりがいを感じる一方で「より知識やスキルを身に着け、もっと専門的に企業コンサルティングや業務改善をしたい」と考え転職を決意。
弊社についてはそれが実現できる環境だと思い入社をすることを決めました。
- 現在の業務や、マネジメントで大切にしていることを教えてください。
カスタマーサクセスの組織にてリーダーとして組織マネジメントをしております。
営業組織として目標予算を達成させるということは必要不可欠なのですが、入社後先輩社員やメンバーから学んだ最大のポイントはチームとメンバーの重要性です。
リーダーとしてチームを運営する立場をするにあたり、数字だけのやり取りではなく、組織で働くうえでの目標であったり、何かに困ったときの道標となれるよう、できるだけ自分のことも知ってもらえるよう心掛けています。
- どういった人と一緒に働きたいですか?
プロジェクトによって取引先企業も業務内容も大きく異なります。人により働くことへの価値観や考え方もさまざまです。
経験値を活かして活躍することも、新しい挑戦をすることもできる環境が弊社の特徴だと思います。ただしながら人材サービスという一面もありますので、自己視点だけではなく、相手の意見を尊重し双方でコミュニケーションを取ることが必要です。その上で自身がすべきこと、やりたいことをきちんと理解し、能動的に変化できる社員が多いと思いますし、そういった方と一緒に働いていきたいと思います。
- 働き方が変わる中で新しく始めたことはありますか?
テレワークなどで自宅で過ごす時間が増えたため、自炊をする機会が増えました。
料理をしている間は「どうすれば美味しく作れるか」「綺麗に器に盛れるか」など
目の前のことだけ考えることができるのでストレス解消や集中力アップにおすすめです。
いかに安く食材を調達できるかスーパーをはしごしたりとゲーム感覚で楽しんでいます(笑)
- 成長を実感していることを教えてください。
入社をしてから複数のプロジェクトを経験し業務支援をさせていただきました。様々な業界・業種を経験することができたことは、自身の大きな成長につながっていると日々実感しています。
新しいことに挑戦できる環境があるとはいえ、自分のやりたいことがそのままできるとは限りません。辛いと感じたこともたくさんありました。
ただ、だからこそ新しい気づきがあり、苦労して積み上げた経験値がまた成長につながると感じています。
- 最近引越されたとのことですが、こだわりを教えてください。
引っ越したい、けど理想の間取りが見つからない…ということで中古マンションをフルリノベーションして暮らしはじめました。
キッチンやお風呂、床材に至るまで一から選んで決めたお気に入りの我が家です。昔ながらの下町で魅力と活気にあふれた地域に住みたいという希望も奇跡的に叶いました。
ただ、、大きいワンルームにしたせいでテレワークには不向きです(笑)