Author Archives: Norisa
NEWSニュース
7月11日 コーポレート
ヒューマンキャピタル2012にご来場いただき、ありがとうございました
ヒューマンキャピタル2012にご来場いただき、ありがとうございました
インテリジェンス ビジネスソリューションズは、7月4日(水)~6日(金)に東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催された「ヒューマンキャピタル2012」に出展しました。
ご多忙のところ多数の方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
当日出展した「HITO-Manager(ヒトマネジャー)」は、パート・アルバイト・人材派遣に特化した募集・採用管理SaaSサービスです。採用ご担当者の管理業務をシンプルにし、工数の削減が可能です。
公式サイトでも、採用業務フローに沿って機能詳細とメリットをご確認いただけますので、是非ご活用ください。
<関連リンク>
●HITO-Manager(システム担当者の方向け)
業界初のアルバイト・パート領域に特化した募集/採用管理SaaSサービスとして提供を開始。2012年4月、6月には「応募者データストック機能(会員化機能)」や「採用進捗管理機能」など、お客様の人材管理と採用状況分析をアシストする機能を強化すると同時に、人材派遣業の企業様向けに仕事内容による人材管理も可能となりました。飲食業や小売業を始めとする大手企業に導入実績があり、現在RF1などを展開する株式会社ロック・フィールドの国内約200店舗に対して導入が決定しています。
●HITO-Manager Enterprise
当日のブースでは、「HITO-Manager Enterprise」もご紹介しました。人材募集から、人材の管理、営業情報の管理、請求処理、支払処理まで、お客様の基幹業務をフルサポートする、人材サービス業向けの統合ERPパッケージです。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当:高原、関根
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103
NEWSニュース
7月6日 採用
DODA転職フェアにご来場いただき、ありがとうございました
DODA転職フェアにご来場いただき、ありがとうございました
インテリジェンス ビジネスソリューションズは、6月29日(金)、30日(土)に東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催された「DODA転職フェア」に出展しました。
当日は、多くの方にブースにお越しいただき、誠にありがとうございました。
ご来場者の方とお話をする中で、当社のエンジニア達がインテリジェンスの中枢をはじめとする幅広い分野・領域で活躍していることについて、「びっくりしました」「全体像が良くわかりました」といった感想をいただきました。
皆様の転職に対する考えを伺い、当社の業務に興味をお持ちいただけたことを、嬉しく思います。


当社では、会社説明会も随時開催しております。
事業内容や社風などを、質疑応答を交えてご説明させていただいておりますので、ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお越しください。お待ちしております。
<関連リンク>
●会社説明会について
(ご希望の方は当日面談も可能です)
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ 人事グループ
E-mail:saiyo-ibs@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103
NEWSニュース
NEWSニュース
6月25日 コーポレート
「ヒューマンキャピタル2012」に「HITO-Manager(ヒトマネジャー)」を出展します
インテリジェンス ビジネスソリューションズは
「ヒューマンキャピタル2012」に「HITO-Manager(ヒトマネジャー)」を出展します
ビジネスコンサルティングとシステム開発を展開する株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都台東区、代表取締役兼社長執行役員:小澤稔弘、以下IBS)は、7月4日(水)~6日(金)に東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催される「ヒューマンキャピタル2012(主催/日経BP社)」に出展します。
当社ブースでは、4月と6月に新機能を公開した「HITO-Manager(ヒトマネジャー)」をご紹介します。「HTIO-Manager」は、パート・アルバイト・人材派遣の募集・採用管理業務における、担当者の工数負荷を減らし、採用効率の良い媒体の発見や各店舗(エリア)ごとに実施している採用活動の掌握を可能にします。
当日は、お客様の採用業務と「HITO-Manager」に精通したIBSの企画・開発担当者 が会場におりますので、実際にデモ機でお試しいただきながら様々なご相談にお答えします。この機会に、是非お立ち寄りください。
企業の人事部門、人材派遣業の営業部/営業企画部門、情報システム部門のご担当者の皆様のご来場を心よりお待ちしております。
<関連リンク>
● ヒューマンキャピタル2012 -企業の人材/組織戦略のための専門イベント-
http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201207/
※上記URLより事前登録をしていただくことで、入場料(1,000円)が無料となります。
当社でもお客様向けに無料招待券をお配りしておりますので、ご希望の際は下記営業担当までご連絡下さい。
(数に限りがあり、お配りできない可能性がございます。予めご了承下さい。)
営業担当:高原、関根
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103
●HITO-Manager (近日、新サイトも公開予定です。)
業界初のアルバイト・パート領域に特化した募集/採用管理SaaSサービスとして提供を開始。2012年4月、6月には「応募者データストック機能(会員化機能)」や「採用進捗管理機能」など、お客様の人材管理と採用状況分析をアシストする機能を強化すると同時に、人材派遣業の企業様向けに仕事内容による人材管理も可能となりました。飲食業や小売業を始めとする大手企業に導入実績があり、現在RF1などを展開する株式会社ロック・フィールドの国内約200店舗に対して導入が決定しています。
当日のブースでは、「HITO-Manager Enterprise」もご紹介しています。人材募集から、人材の管理、営業情報の管理、請求処理、支払処理まで、お客様の基幹業務をフルサポートする、人材サービス業向けの統合ERPパッケージです。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当:高原、小坂
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103
NEWSニュース
6月14日 採用
インテリジェンス ビジネスソリューションズはDODA転職フェア(東京国際フォーラム:有楽町)に出展します
インテリジェンス ビジネスソリューションズは
DODA転職フェア(東京国際フォーラム:有楽町)に出展します
インテリジェンス ビジネスソリューションズは、6月29日(金)、30日(土)に東京国際フォーラム(東京・有楽町)で開催される「DODA転職フェア(主催/株式会社インテリジェンス)」に出展します。
ブースでは、人事担当者による会社説明や業務説明はもちろんのこと、自社開発サービスの「HITO-Managerシリーズ」や「オフショア(ベトナム)開発サービス」などのプロジェクト運営に携わる社員が直接ご質問にお答えします。この機会に、是非お立ち寄りください。
当社では、新たな環境・新たなポジションで私達と共に頑張っていただける方を求めています。
当日の会場で皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしています。
■ DODA転職フェア(東京) http://doda.jp/e/fair/index.html
日時: 2012年6月29日(金) 13:00~20:00
2012年6月30日(土) 12:00~19:00
場所: 東京国際フォーラム 展示ホール(1)(2)
<関連リンク>
●IBSの中途採用情報
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ 人事グループ
E-mail:saiyo-ibs@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103
NEWSニュース
6月4日 新サービス
ビジネス分析ソリューションソフトウェア「HiQube」を販売開始
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ、
ビジネス分析ソリューションソフトウェア「HiQube」を販売開始
~ 米アルテア社の国内6社目の販売代理店に ~
※本プレスリリースは株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズとアルテアエンジニアリング株式会社の共同プレスリリースです。
ビジネスコンサルティングとシステム開発を展開する株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小澤稔弘、以下「IBS」)は、アルテアエンジニアリング株式会社(東京都豊島区: 代表取締役社長 綾目 正朋、以下「アルテア」)のインプリメンテーションパートナーとなり、ビジネス分析ソフトウェア「HiQube(ハイキューブ)」の販売を開始することを発表します。
「HiQube」は、シミュレーション型ビジネスインテリジェンス(BI)およびデータ分析ソリューションソフトウェアです。「HiQube」の強力なシミュレーション機能により、膨大なデータを集約してあらゆる観点から情報を分析することができるようになるため、導入企業の分析作業を効率良く実行することができるようになります。これにより、経営企画や販売計画などの膨大なデータ分析が必要な部門では、IT部門に依存することなく、業務に必要なデータを自ら迅速に分析できるようになります。
※HiQubeの詳細、評価版のダウンロードなどについては、http://www.hiqube.jp/をご参照ください。
■アルテアエンジニアリング株式会社について
アルテアは、ビジネス情報および技術情報の解析、管理、可視化を最適化するテクノロジーにより、企業の革新および意思決定をサポートしています。アルテアは1,500人以上の従業員を擁する株式非公開企業で、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋地域にオフィスを構えています。エンジニアリング、コンピューティング、企業分析、革新的な製品設計、開発を支援する先進のソフトウェアおよびコンサルティングサービスにおいて26年以上の実績を持つアルテアでは、さまざまな業種の顧客に一貫して高い競争力を提供しています。詳細についてはhttp://www.hiqube.jp/をご覧ください。
■株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)について
IBSは、コンサルティング、システムインテグレーション、システム基盤設計・構築の3事業でソリューションを展開。設計、開発、運用・保守までのトータルをサービス提供しています。クラウド環境、企業のシステム基盤など、環境に応じたシステム統合管理を実現するノウハウを有しています。
(拠点:東京本社、海浜幕張、ベトナム)
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ
営業部 高原 隆一
TEL:03-6385-6103 FAX:03-6385-6104
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
https://www.persol-pt.co.jp/
アルテアエンジニアリング株式会社
マーケティング本部 捻金
TEL:03-5396-1341 FAX:03-5396-1851
E-mail:marketing@altairjp.co.jp
http://www.altairjp.co.jp/
NEWSニュース
3月26日 新サービス
インテリジェンス ビジネスソリューションズとZabbix SIA、総合監視ソフト「Zabbix」のバックアップツールを開発
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ
Zabbix SIA
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズとZabbix SIA
総合監視ソフト「Zabbix」のバックアップツールを開発
※本プレスリリースは株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズとZabbix SIAの共同プレスリリースです。
ビジネスコンサルティングとシステム開発を展開する株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小澤稔弘、以下IBS)は、統合監視ソフトウェア「Zabbix」を開発するZabbix SIA(本社:ラトビア共和国、代表取締役社長:Alexei Vladishev (アレクセイ ウラジシェフ)、以下Zabbix社)と「Zabbix」の開発スポンサーシップを結び、「Zabbix」のバックアップツール開発を行うことを発表します。
「Zabbix」は、サーバ・ネットワーク機器・アプリケーションなどの監視を行う統合監視ソフトウェアです。「Zabbix」バックアップは、これまで管理データベースの一括バックアップ、または、GUIからの部分的な設定データの抽出という手法のみでした。しかし大規模な監視設備を構築した場合、前者ではバックアップ処理時間が長期化する課題が発生し、後者では、網羅的な設定のバックアップの実現が困難でした。
今回の開発により、「Zabbix」サーバ上で設定した全ての設定情報を高速に一括バックアップ・リストアが可能になり、定期的なバックアップの自動取得や、バックアップファイルの世代管理も可能となり、より安定した「Zabbix」の運用を実現します。
新しいバックアップシステムは、4月以降、Zabbix社の公式サポート購入顧客に対し、無償で提供される予定です。
■統合監視ソフトウェア「Zabbix」について
「Zabbix」はエンタープライズクラスのオープンソースのモニタリングソリューションです。柔軟な通知メカニズムを備えているため、ユーザはあらゆる種類のイベントについて電子メール、Jabber(インスタントメッセージングサービ ス)、およびSMSベースのアラートを設定でき、それによって管理者はサーバやデバイスの問題を迅速に認識することができます。Zabbixは継続的に開発が行われ、新しいバージョンのリリースのたびに新機能とパフォーマンスの改善が行われています。
「Zabbix」監視ソリューションは金融・保険業、IT&T、ヘルスケア、公共機関、小売業、エネルギー・化学産業などを含む全ての業界の中小企業や、大規模エンタープライズ環境で活発に使われています。
■Zabbix」開発スポンサー(カスタム開発)について
Zabbixカスタム開発サービスでは、具体的な要件に応じて完全なエンドtoエンドの開発を行い、お客様がZabbixの導入によって最大限の利益を得られるようお手伝いします。Zabbixの機能の微調整から大規模なカスタムプロジェクトにいたるまで、お客様のニーズにあわせて対応することができます。さらに、カスタム開発サービスの一環として、開発プロジェクトを詳しく調査した上で、適切な仕様書を作成し、お客様の個々のニーズに最適なソリューションを決定することができます。詳しくは下記ページをご参照ください。
企業HP:http://www.zabbix.com/jp/services.php
■Zabbix SIAについて
Zabbix SIAはラトビア共和国のリガに本社を置くZabbixソストウェア開発企業です。Zabbix SIAは技術サポートおよびコンサルタントサポート、Zabbixの導入、実装、カスタム開発のサービス、およびZabbixのプロフェッショナルトレーニングを提供しています。お客様のニーズに対する柔軟なアプローチと、最高のサービスを手頃な価格で提供することに重点を置いています。
企業HP:http://www.zabbix.com/jp
■株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズについて
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズは、コンサルティング、システムインテグレーション、システム基盤設計・構築の3事業を柱に、設計、開発、運用・保守までのトータルソリューションを提供しています。
クラウド環境、企業のシステム基盤など、環境に応じたシステム統合管理を実現するノウハウを有しています。
<当社サイト内の関連リンク>
●【ソリューション・サービス】システム基盤設計構築
【本リリースに関するお問い合わせ先】
TEL:03-6385-6103
FAX:03-6385-6104
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
https://www.persol-pt.co.jp/
TEL:0053-1130-907(フリーダイヤル)又は+371-67-784-703
FAX:+371-67-784-741
E-mail:sales@zabbix.com
http://www.zabbix.com/jp/
NEWSニュース
3月19日 サービス
インテリジェンス ビジネスソリューションズ、統合監視ソフトのZabbix社とパートナーシップ契約を締結
2012年3月19日
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ
Zabbix SIA
インテリジェンス ビジネスソリューションズ、統合監視ソフトのZabbix社と
パートナーシップ契約を締結
※本プレスリリースは株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズとZabbix SIAの共同プレスリリースです。
ビジネスコンサルティングとシステム開発を展開する株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小澤稔弘、以下IBS)は、大規模システムの監視、クラウド化が進むインフラ環境への監視システムの対応を目的に、統合監視ソフトウェア「Zabbix」を開発するZabbix SIA(本社:ラトビア共和国、代表取締役社長:Alexei Vladishev (アレクセイ ウラジシェフ)、以下、Zabbix社)とパートナ契約を締結致します。
IBSはZabbixを用いたCloudStack+KVM環境の監視を統合、自動化するクラウド管理オプションを開発。これにより監視対象となる、クラウド環境上で作成されるゲストの、監視開始/移動の追跡/削除時の監視停止等を自動化します。
また、ハイパーバイザ上に動的に配備されるゲストのリソース状況を、ハイパーバイザのリソース状況と関連性を持たせた表示とし、複雑化するクラウドシステムの管理負荷を大幅に軽減します。
IBSはこれまで、某通信事業者クラウドシステムなど複数件のZabbix導入実績があり、大規模環境・クラウド環境でのZabbix導入のノウハウを有しています。
本パートナーシップの締結により、IBSが持つ仮想化環境のノウハウとZabbix社のバックエンドサポートの技術力を組み合わせ、Zabbixへの仮想化管理/監視機能のシームレスな統合、および高品質なサポートサービスを提供してまいります。
2012年以降、クラウド環境へ年間11件のZabbix導入を計画しています。
■Zabbixについて
Zabbixはエンタープライズクラスのオープンソースのモニタリングソリューションです。柔軟な通知メカニズムを備えているため、ユーザはあらゆる種類のイベントについて電子メール、Jabber(インスタントメッセージングサービ ス)、およびSMSベースのアラートを設定でき、それによって管理者はサーバやデバイスの問題を迅速に認識することができます。Zabbixは継続的に開発が行われ、新しいバージョンのリリースのたびに新機能とパフォーマンスの改善が行われています。
Zabbix監視ソリューションは金融・保険業、IT&T、ヘルスケア、公共機関、小売業、エネルギー・化学産業などを含む全ての業界の中小企業や、大規模エンタープライズ環境で活発に使われています。
■Zabbix SIAについて
Zabbix SIAはラトビア共和国のリガに本社を置くZabbixソストウェア開発企業です。Zabbix SIAは技術サポートおよびコンサルタントサポート、Zabbixの導入、実装、カスタム開発のサービス、およびZabbixのプロフェッショナルトレーニングを提供しています。お客様のニーズに対する柔軟なアプローチと、最高のサービスを手頃な価格で提供することに重点を置いています。
■株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズについて
コンサルティング、システムインテグレーション、システム基盤設計・構築の3事業でソリューションを展開。設計、開発、運用・保守までのトータルをサービス提供しています。クラウド環境、企業のシステム基盤など、環境に応じたシステム統合管理を実現するノウハウを有しています。
<当社サイト内の関連リンク>
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ
営業部 高原 隆一
TEL:03-6385-6103
FAX:03-6385-6104
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
https://www.persol-pt.co.jp/
営業部 寺島 友美(てらしま ゆみ)
TEL:0053-1130-907(フリーダイヤル)又は+371-67-784-703
FAX:+371-67-784-741
E-mail:sales@zabbix.com
http://www.zabbix.com/jp/
ZabbixはZabbix SIAのラトビア及びその他の国における登録商標または商標です。
NEWSニュース
3月9日 イベント・キャンペーン
「PostgreSQL Conference 2012」にて、「商用DBからPostgreSQLへの移行」について公演しました
「PostgreSQL Conference 2012」にて、
「商用DBからPostgreSQLへの移行」について講演しました
「PostgreSQL Conference」は、日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)が毎年開催している技術的知見の報告と共有を中心としたカンファレンスで、PostgreSQLに関する内外の導入事例および、技術情報を提供しているイベントです。
毎年300名近いエンジニアが参加し、日本最大規模のPostgreSQLに関わるイベントと言えます。当日は、会場に入りきらないほどの人数が集まり、立ち見で講演に耳を傾けるエンジニアも多く見受けられました。
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(以下IBS)の講演には、60名を超える聴講者にお集まりいただきました。講演タイトルは「商用DBからPostgreSQLへの移行」としており、オープンソース製品の導入や、オープンソース製品への移行に関心を寄せるエンジニアが非常に多い事がうかがえました。
講演は、プラットフォームソリューション部の高木 慎太郎が登壇し、IBSの『PostgreSQL 統合・移行ソリューション』を提供する中で得たノウハウを紹介しました。次に、具体的なデータベース移行の手順の説明に入ります。
会場には、多くの方がパソコンを持ち込み、講演内容を記録しながらメモを取りながら講演を聞いて頂きました。特にデータベース移行の手順では、特に多くの方が内容を記録している様子で、具体的な手順に関する情報を求めているエンジニアが多いと感じました。
続いて、商用DBとPostgreSQLのパフォーマンス比較に移りました。移行の際、最大の懸念のひとつと考えられるパフォーマンスについて、実測値を交えたパフォーマンス比較をお話しました。
移行の計画から、移行作業、そして、移行後の安定したデータベースシステムの運用のために、IBSのPostgreSQLに関するノウハウや、適切なパフォーマンスを引き出す為に必要な注意点などを紹介し、聴講者の方々も興味を持って聞いて頂いたと感じています。
今後もお客様のコスト削減を実現するため、『PostgreSQL 統合・移行ソリューション』の提供を継続していきます。そして、IBSは現状のサービスに留まらず、オープンソースを利用したデータベースサービスの拡充と拡張を推進していきます。
詳しくは下記お問い合わせ先へ、お気軽にお問い合わせください。
<関連リンク>
【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当:高原、小坂
E-mail:ibs_eigyou@inte.co.jp
TEL:03-6385-6103