Author Archives: Norisa

NEWSニュース

7月13日 メディア掲載

障がい者雇用促進 クラウンド型名刺管理サービスが日経産業新聞に掲載されました。 「名刺管理で障害者雇用 パーソル 企業にシステム販売」

NEWSニュース

7月12日 メディア掲載

障がい者雇用促進 クラウンド型名刺管理サービスが日経新聞に掲載されました。 「名刺管理システム発売 パーソルHD 障害者雇用後押し」

NEWSニュース

7月12日 サービス

障がい者の雇用機会を創出するクラウド型名刺管理システムを発売

総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(旧社名:テンプホールディングス株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:水田 正道、以下パーソルホールディングス)傘下でITアウトソーシング事業を手掛けるパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧社名:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ、本社:東京都江東区、代表取締役社長:長井 利仁、以下パーソルプロセス&テクノロジー)と、障がい者雇用支援事業を手掛ける特例子会社パーソルチャレンジ株式会社(旧社名:株式会社フロンティアチャレンジ、本社:東京都港区、代表取締役:原野 司郎、以下パーソルチャレンジ)は、2017年8月より、名刺管理システム導入により、障がい者の雇用拡大を実現するソリューション「障がい者雇用促進 クラウド型名刺管理サービス」の販売を開始することをお知らせします。

※本日より、2017年8月の販売に先駆けてお問い合わせの受付を開始します。

■ 障がい者の法定雇用率引き上げにより、障がい者の雇用促進が求められる

現在、民間企業における障がい者の法定雇用率は2.0%ですが、2018年4月からは2.3%への引き上げが決定しています。(期限付きの経過措置あり※1)一方で、民間企業における法定雇用率達成の割合は48.8%、障がい者の実雇用率も1.92%と、法定雇用率の2.0%には届いておらず、障がい者の人材獲得と雇用機会の創出は喫緊の課題となっています。民間企業における障がい者の雇用比率は、身体障がい者が約69%、知的障がい者が約22%、精神障がい者が約9%※2と、精神障がい者は雇用を増やす余地があります。しかし、精神障がい者の就業には、職場におけるマネジメントが重要となるため、ノウハウがなく雇用に二の足を踏む企業が多いのが実情です。そこで「障がい者雇用促進 クラウド型名刺管理サービス」では独自の業務フローを確立することにより、精神障がい者、ならびに様々な障がい者に対しても業務遂行が可能な状況を整え、これまでマネジメントに課題を持っていた職場においても、業務パッケージと雇用のノウハウを同時に導入できる方法を確立しました。

■ 障がい者の雇用促進と同時に、営業活動の効率化を実現

今回パーソルプロセス&テクノロジーとパーソルチャレンジは、既にパーソルグループ内で導入し高い成果を得られた名刺管理システムを利用した障がい者雇用促進のサービスを「障がい者雇用促進 クラウド型名刺管理サービス」として一般企業向けに発売します。システムの開発・運用・保守は、パーソルプロセス&テクノロジー、障がい者雇用のコンサルティングをパーソルチャレンジが実施します。
クラウド型名刺管理サービスは、各社員が獲得した名刺をスマートフォンで撮影するだけで、データ化とともに、名刺情報の社内共有が可能となるシステムで、Andoid、iOSに対応したスマートフォンアプリにて手軽に利用が可能です。本サービスは、名刺情報のデータ入力を自社で雇用した障がい者が担うことで、新たな障がい者雇用機会の創出につなげます。パーソルグループにて導入してきた実績を活かし、パーソルチャレンジにて同業務に従事する障がい者の就業環境整備、トレーニング等のノウハウを活用した、雇用支援コンサルティングを行います。
パーソルグループは、今後も障がい者の雇用課題の解決策だけでなく、社会課題に向き合い、総合人材サービスのシナジーを発揮してまいります。

※1:厚生労働省 ~「障害者雇用率について(案)」の諮問及び答申~
※2:厚生労働省 平成28年障害者雇用状況の集計結果より

■ 参考実績

◇パーソルチャレンジでの当該業務における障がい者雇用の具体的な成果について

2015年に営業活動に必須となる名刺管理システムを独自開発、現在ではグループ17社、4500名の社員が利用しています。名刺管理システムに必須となる、名刺画像のスキャン作業、データ入力作業は、パーソルチャレンジに所属する障がい者の社員が行っています。具体的な成果は以下の通りで、精神障がい者の雇用で大きな成果を上げています。

・障がい者の雇用数増加_当該業務における障がい者の雇用数は4名(2015年09月時点)から30名
 (2017年6月時点)
・精神障がい者の積極雇用_一般的に約9%の雇用率に対して当該業務における精神障がい者の雇用率は86%
・精神障がい者の退職率の低下_一般的な精神障がい者の退職率44%に対して退職率0%(2017年4月時点)

クラウド型名刺管理システムへのお問い合わせはこちら

問い合わせ先
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ  経営企画部 広報グループ
TEL:03-6385-6866 FAX:03-6385-6671

■ パーソルプロセス&テクノロジー株式会社について
https://www.persol-pt.co.jp/
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、パーソルグループの「ITOセグメント」中核会社として、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングを実施しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)からパーソルプロセス&テクノロジー株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

■ パーソルチャレンジ株式会社について
https://challenge.persol-group.co.jp
2014年10月に株式会社インテリジェンス・ベネフィクス、株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)の障がい者就職・転職支援サービスのDODAチャレンジ、テンプスタッフフロンティア株式会社(吸収合併により消滅)の3事業体が合併し誕生しました。特例子会社としての機能だけでなく、自社での障がい者雇用ノウハウを生かし、障がい者就職・転職支援サービスや就労移行支援サービスと融合することにより、採用、定着支援、コンサルティングまで企業の採用課題へ一気通貫のサービスを提供できる体制に強みを持っています。

■ パーソルホールディングス株式会社について
https://www.persol-group.co.jp
1973年のテンプスタッフ株式会社創業以来、人材派遣、人材紹介、ビジネス  プロセス アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2017年3月期売上高5,919億円。

NEWSニュース

7月1日 コーポレート

商号変更および、子会社吸収合併のお知らせ

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズは、2017年7月1日をもって、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社に商号変更いたしました。
また、同日をもって、子会社である、株式会社IBS Global Bridgeをパーソルプロセス&テクノロジー株式会社に吸収合併いたしましたことをお知らせいたします。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の新サイトはこちらをご覧ください
http://www.persol-pt.co.jp/

これを機に、パーソルプロセス&テクノロジーは、パーソルグループ共通のビジョンを新たに掲げ、セグメントの中核会社としてビジョン達成に向け邁進してまいります。

人と組織の成長創造インフラへ

わたしたちは、
人・プロセスデザイン・テクノロジ―という3つの力によって、
お客さまのビジネスプロセスに変革をもたらします。

さらに、一人ひとりがパートナーとしてお客さまに向き合い、
はたらく楽しさを一緒につくることで、人と組織の成長を創造します。

それこそが、わたしたちの使命です。

なお、パーソルグループ各社の商号変更については、こちらをご参照ください。
https://www.persol-group.co.jp/news/info/index.html

パーソルプロセス&テクノロジーはこれからも、お客様のビジネスにおける課題を解決し成長を共にするパートナーとして、様々なアプローチでビジネスプロセスの変革を実現してまいります。
引き続きご高配賜りますよう、お願い申し上げます。

NEWSニュース

7月1日 コーポレート

インテリジェンス ビジネスコンサルタンツ 名称変更のお知らせ

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズのコーポレイトベンチャーである、インテリジェンス ビジネスコンサルタンツは、2017年7月1日をもって、「ワークスイッチコンサルティング」に名称変更いたしました。2016年の立ち上げ以降、お客様の働き方を改革するパートナーとしてご愛顧いただいておりますサービスは担当変更等なく、引き続きの提供をお約束いたします。

また、名称変更に伴い、ロゴデザインをリニューアルいたしました。

workswich_c

ワークスイッチコンサルティングは、総合人材サービスグループの専門家集団として、業務アウトソーシング・システム開発/運用だけでは解決できない、お客様の直面している課題や、将来起こる問題に対し、共に考え、共に打ち手を決め、共に実行し、共に成果を創出してまいります。
引き続きご高配賜りますよう、お願い申し上げます。

ワークスイッチコンサルティング新サイトはこちらをご覧ください
http://www.persol-pt.co.jp/ws/

はたらく楽しさをいっしょにつくるメディア「Work Switch」はこちらをご覧ください
http://work-switch.persol-pt.co.jp/

NEWSニュース

6月30日 メディア掲載

RPAトータルソリューションが日本の人事部に掲載されました。 「業務の自動化で生産性向上 労働力不足の解決へ。RPAのトータルソリューションを提供開始~コンサルティング、開発、導入、運用支援までをワンストップでサポート」

NEWSニュース

6月30日 メディア掲載

Toilet IoTが日経ビジネスオンラインに掲載されました。 「トイレ難民にはこれ以上の神アプリはない トイレがIoT化されると「世界はちょっとだけ良くなる」かも?」

NEWSニュース

6月28日 メディア掲載

RPAトータルソリューションがマイナビニュースに掲載されました。 「IBS、業務の自動化を行うRPAトータルソリューションを提供開始」

NEWSニュース

6月28日 メディア掲載

RPAトータルソリューションが日経新聞に掲載されました。 「仮想ロボに事務お任せ テンプHDやNEC系、データ入力自動化 」

NEWSニュース

6月28日 サービス

業務の自動化で生産性向上 労働力不足の解決へRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のトータルソリューションを提供開始

~コンサルティング、開発、導入、運用支援までをワンストップでサポート~

総合人材サービス・パーソルグループの株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:長井 利仁、以下「IBS」)は、2017年7月1日より、ロボティック・プロセス・オートメーション(以下「RPA」)における、コンサルティング、開発、導入、運用支援までをワンストップで提供する、RPAトータルソリューションのサービス提供を開始することをお知らせいたします。

■ 見込まれる日本でのRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)市場と現状課題

ホワイトカラーの業務の自動化、効率化を実現するツールである、RPA。昨今の、労働力不足に伴う採用難、人件費の高騰などを背景に、市場からの注目度が高まっております。欧米では、数々のRPAツールが開発され、導入企業も増加、一般化されつつありますが、日本では未成熟な市場であるため、企業から導入のニーズは高いものの、知識を持った技術者が不足しており、各企業にマッチしたシステムの選択・開発・導入が追いついていない現状です。

■ 導入を検討する企業に迫られるツールの選択と効率化の実現

現状、開発・販売されている数々のRPAツール。業務の自動化を目的に導入を検討する企業の中には、自社の課題を解決するために最適なツールの選定に迷う企業も少なくありません。ツールごとの特徴や機能を把握することに加え、業務における課題を解決するためには、独自の設計・開発が必要となり、専門知識を持った技術者の協力が必須となります。

■ RPA専門組織の立ち上げ、RPA市場を牽引するパートナーとの業務提携

IBSでは、上記のような課題を解決するため、RPAの専門組織の立ち上げをいたしました。また、同時に、日本のRPA市場を牽引する様々なパートナーと業務提携を行い、代表的なツールの取り扱い、ならびに、枯渇するRPA技術者の教育・育成を行います。
パートナーとの協業で得られる技術力、IBSが長年顧客に提供してきたアウトソーシングにおける業務改善のノウハウを活かし、日本では数少ないRPAにおけるコンサルティングから運用支援までのワンストップサービスを提供、企業におけるRPAの導入課題を総合的に解決いたします。

IBSはこれからも、顧客企業のビジネスにおける課題を解決し成長を共にするパートナーとして、様々なアプローチでビジネスプロセスの変革を実現してまいります。

※RPAトータルソリューションの詳細は以下からご確認ください
https://www.persol-pt.co.jp/rpa/

問い合わせ先
株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ  経営企画部 広報グループ
TEL:03-6385-6866 FAX:03-6385-6671

■ 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)について
https://www.persol-pt.co.jp/
IBSは、人・プロセスデザイン・テクノロジーの3つの力によって、お客様のビジネスプロセスを変革するITアウトソーシング企業です。
PERSOL(パーソル)グループならではの、人材に関する高いノウハウを活かし、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングも実施します。

■ 「PERSOL(パーソル)」について
パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。
パーソルグループは、人材派遣のテンプスタッフ、人材紹介や求人広告のインテリジェンスをはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外90社を超える幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。