TOP > セミナー・研修・勉強会 >
生産性の可視化・分析・評価できていますか? 現場が納得する5つの分析/評価手法
セミナー・研修・勉強会
-
【Webセミナー】
生産性の可視化・分析・評価できていますか?
現場が納得する5つの分析・評価手法
「組織として生産性向上にどのようにコミットし、実現していくべきか具体像がわかない。
生産性の可視化/分析の手法があるなら参考にしたい」
「リモート勤務のメンバーに対し、成果物だけにスポットを当てるのではなく、
仕事内容や取り組み方も併せて評価していきたい」
コロナ影響によるリモートワークの定着により、お客様からのこうしたご相談を、
以前にも増していただくようになりました。
たしかに、ICTの進化・普及により、生産性は間違いなく、
【可視化】でき【分析】【評価】が可能となりました。
しかしながら、それらを組織の成長のための有意なアウトプットとして生かせるか、
という必然課題が、次世代の組織マネジメントにたちはだかる壁となっています。
当セミナーでは、実際のビジネスの場で取り入れられている生産性の可視化と分析の手法について、
事例をまじえつつご紹介いたします。
■ 本セミナー関連サービス
・MITERAS 仕事可視化開催概要
- 受講料
- 無料(事前登録制)
- 日時
-
2022年4月18日(月)12:00~12:45
- 会場
-
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。
お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。 - 定員
- 50名 (定員となり次第締め切りとさせていただきます)
- 対象となる方
-
・生産性の可視化/分析/評価に課題感をお持ちのお客様
・テレワーク勤務者の人事管理に課題感をお持ちのお客様
・テレワークを導入中/検討中のお客様 - 主催
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- プログラム
-
・オープニングトーク
・生産性の可視化・分析・評価できていますか? 現場が納得する5つの分析/評価手法
・質疑応答
※ 開催概要・プログラム・講師は事前の予告なく変更となる場合がございます。ご了承のうえお申込みください。講師 Profile
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
システムソリューション事業部 MITERAS部 ゼネラルマネジャー 水野 康幸ITコンサルティング、大規模システム開発・維持運用のプロジェクト責任者として活躍後、クラウド、AI、IoTといった先端技術を活用したソリューション開発を推進。現在はホワイトな働き方を推進する自社プロダクト「MITERAS(ミテラス)」の責任者として事業全体を牽引する。