セミナー・研修・勉強会
-
■セミナー内容
【Webセミナー】
~TIMO Meeting presents~ amazonのすごい会議著者 佐藤将之 セミナー
<全3回> 第1回:会議をデザインする〜ジェフ・ベゾスの産んだマネジメントの技法〜会議からビジネスの生産性向上・変革を志すTIMO Meetingより特別企画としてamazonのすごい会議著者 佐藤将之のウェビナーを開催!!
TIMO Meetingでは会議からビジネスの生産性の向上・変革を志し、取り組んできております。
身近で、意思決定の場でありながら、誰もが多くの時間を費し、無駄が多いことも認識しながらもそのままにしてしまっている会議。
その変えていくことこそ、ビジネスの向上につながると信じています。
そのビジネスからの生産性に取り組んでいる私たちが、今回、パーソルという社内の枠も取っ払って、会議改善から実際のビジネスを変えていくまでを全3回講演にして企画させていただきました。
第1回目は仕事の決定や運用の中心である会議についてです!!会議が変わるとビジネスが変わる!!会社が変わる!!
会議の無駄を省きしっかり生産的なものとして、仕事を前に進めるためのものとしていくためのコツを伝授いたします!!
会議改善からビジネス変革までの全3回!!
■7/3(水)12:00-13:00
第1回:会議をデザインする〜ジェフ・ベゾスの産んだマネジメントの技法〜
□8/21(水)12:00-13:00
第2回:KPIの組み立て方とその活用〜ジェフ・ベゾスが選んだ成長を促す手法〜
□9/4(水)12:00-13:00
第3回:イノベーションを起こす〜ジェフ・ベゾスが伝えるイノベーションの大切さ〜
■ 本セミナー関連サービス
ミーティングマネジメントツール TIMO Meeting(ティモミーティング)開催概要
- 受講料
- 無料(事前登録制)
- 日時
- 2024年7月3日(水)12:00~13:00
- 会場
-
オンライン開催
※お申し込みいただきました後、事務局より視聴用URL(zoom)をメールにてお送りいたします。 - 定員
- 500名
- 対象となる方
- 会議をしっかり生産性あるものにしたい方 ビジネスを前進させたい方
- 主催
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- プログラム
-
■第1講:会議をデザインする〜ジェフ・ベゾスの産んだマネジメントの技法〜
1. 会議とは?:会議の定義
2. 情報伝達会議
よくない会議とは?
解決策
3. 意思決定会議
意思決定会議とは?
オーナーの役割
参加者の役割
アマゾンの会議にまつわる都市伝説
ナレーティブ(物語のように書く)
4. 進捗管理会議
進捗会議とは?
メジャーオブサクセスとは?
締めくくりはポストモーテム
5. アイデア出し会議
アイデア出し会議とは?
ブレインストーミング
ワーキングバックワーズ
プレスリリース(PRFAQ)
6. 経営会議を再設計する
※内容は変更になる可能性がございます。 - お問い合わせ先
- ppt-timo@persol.co.jp
講師 Profile
佐藤将之
アマゾン ジャパン立ち上げメンバー
元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors
株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長
エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役
事業成長支援アドバイザー