Author Archives: Norisa

NEWSニュース

3月9日 コーポレート

インテリジェンス ビジネスソリューションズ 事業再編について

2015年3月吉日

このたび株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(以後IBS)は、株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ沖縄(以後IBS沖縄)およびインテリジェンス ビジネスソリューションズベトナム(以後IBSベトナム)の株式を株式会社インテリジェンスホールディングスより取得し、2社を子会社化することとなりました。同時に、IBS沖縄の社名を「株式会社IBS Global Bridge」に変更、ならびに東京支社の設立をいたします。

IBS Global BridgeおよびIBSベトナムでは、日本とベトナムで「グローバルチーム型」として連携し、システム開発を行う次世代システム開発モデルを提供しています。今後、これら2社と連携したシステム開発を行うことで、更なる多様な案件への対応や受託規模の拡大を目指してまいります。

【概要】
1.株式取得日
2015年4月1日

2.取得後の企業概要

会社名 株式会社IBS Global Bridge
(旧 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ沖縄)
本社 沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋 B-1街区 3階
東京支社 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者 代表取締役:長井 利仁
URL https://www.persol-pt.co.jp/ibsgb

 

会社名 Intelligence Business Solutions Vietnam Co., Ltd.
(インテリジェンス ビジネスソリューションズベトナム)
本社 117-119 Ly Chinh Thang,
Ward 7,District 3,Ho Chi Minh City,Vietnam
代表者 委任代表者兼会長:坪井 眞剛
URL https://www.persol-pt.co.jp/about/ibsvietnam/

 

NEWSニュース

2月26日 メディア掲載

ITmedia エンタープライズに掲載されました『新しい働き方、新しいオフィス:働きやすいオフィスは作って終わりではない、社員の88%超が「たのしくはたらく」ために』

NEWSニュース

2月16日 メディア掲載

dot. 朝日新聞出版に掲載されました『<働き方変革>IT導入だけでなく、社内保育所設置まで一貫支援する新サービス』

NEWSニュース

2月5日 メディア掲載

IT media エンタープライズに掲載されました『新しい働き方、新しいオフィス:「会議室」をなくしたら業務効率が改善できた』

NEWSニュース

1月29日 新サービス

企業への「ワークスタイル変革」導入・定着支援サービスを開始

テレワーク導入など支援で、人口減・女性活用見据えた多様なはたらき方を実現

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役兼社長執行役員:長井 利仁、以下IBS)は、企業における「ワークスタイル変革」に向けた制度導入および定着支援サービスを開始致します。

「ワークスタイル変革」とは、在宅勤務やサテライトオフィスでの就業など、会社の事務所以外で勤務する「テレワーク」の導入や、スマートフォンやタブレットといった外部端末の活用など、従来にはなかったシステムを利用した柔軟なはたらき方を導入する動きです。本サービスでは、この社内導入および定着化を目指す企業に向けて、現状分析、制度やツールの導入支援、運用の定着化までを一貫して支援いたします。

背景

~ 子育て・介護への対策として注目されるテレワーク  国としての目標値も設定、ますます注目集まる

少子高齢化を受け、従業員の介護や子育てと仕事の両立実現は、企業および従業員にとって喫緊の課題となっています。こうした課題解決手法として、テレワーク導入や外部端末の活用など、事業所の所在に左右されない柔軟なはたらき方の導入が広まりつつあります。また介護や子育てだけではなく、出張の多い従業員や障がい者のはたらき方の一つとしても、こうしたワークスタイル変革が注目されています。

安倍政権は2013年6月、週1日以上終日在宅で就業する雇用型在宅型テレワーカーを、2020年に全労働者数の10%以上にすると宣言。国政としても、こうした変革を推し進める動きが始まっています。

一方で、ワークスタイル変革には、システム導入のみならず、労務管理や情報セキュリティ、就業規則の見直しなど多くの負荷が発生し、企業にとって導入の壁となっています。また導入後も、制度活用および定着にむけた継続的な支援も必要となるため、導入に踏み切れなかったり、実施後に社内で根付かなかったり、と課題を持つ企業もあり、専門的なコンサルタントによる支援が求められています。

概要

本サービスでは、まずは就業規則や保有システムの機能などを現状分析。そのうえで、目指すワークスタイル変革に合わせた制度変更やツールの提案、その導入から定着までを専門コンサルタントが一貫して支援して参ります。また既にシステムや制度を導入しているものの、活用に至っていない企業に対しても、社内での活用施策を提案、支援することも可能です。

制度やシステムの導入支援に留まらず、サテライトオフィスの導入に際したビデオ会議、認証システムの導入など、企業の目指すワークスタイルに合わせた様々な提案もオプションプランとして提供します。

IBSでは、システム開発やコンサルティング事業はもちろん、自社への「ワークスタイル変革」導入で得た豊富なノウハウを活かし、導入から運用定着までを一貫してサポートすることで、個人における多様なはたらき方の実現、企業の一層の発展を支援して参ります。

関連URL:https://www.persol-pt.co.jp/service/hitosolution/work-style-solution/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インテリジェンス 社外広報担当
TEL:03-6385-6829
E-mail:pr@inte.co.jp

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)について

https://www.persol-pt.co.jp/

IBSは、人・プロセス・ITの変革を支援する戦略的ITアウトソーシング企業です。
総合人材サービス企業インテリジェンスのグループ会社として、人材から考えるサービスインテグレーターを目指しています。インテリジェンスグループならではの、人材に関する高いノウハウを活かし、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングも実施します。

スローガン&ステートメント

「はたらく楽しさを、いっしょにつくる。」
私たちの仕事は、効率の良いシステムをつくるだけではいけない。
高度なITサービスを提供するだけではいけない。
何より、そこではたらくひとりひとりの気持ちを 高めていくこと。
それがやがては、会社の生産性さえも、 飛躍的に高めていく。
インテリジェンス ビジネスソリューションズ は、そう信じています。
業務効率化、 高度なIT支 援、そして、 人材ノウハウ。
私たちは三位一体のサービスで、お客様の組織力向上に尽くし、
はたらく楽しさを、いっしょにつくっていきたいと願っています。

NEWSニュース

1月23日 サービス

飲食・小売業向けクラウド型モバイルPOS「POS+(ポスタス)」と クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計』がデータ連携

日々の売上データを会計ソフトに自動連携

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役 兼 社長執行役員:長井 利仁、以下IBS)は、飲食・小売業向けクラウド型モバイルPOS「POS+(ポスタス)」において、株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 辻庸介、以下マネーフォワード)が提供する『MFクラウド会計』とのデータ連携を開始します。

当提携により、「POS+(ポスタス)」の売上データを毎日、クラウド型会計ソフト『MFクラウド確定申告』および『MFクラウド会計』へ自動で連携することが可能となります。これにより「POS+(ポスタス)」を利用する事業者は、会計ソフトへの売上データの入力が不要となり、経理・会計業務や確定申告の手間を大幅に削減することができます。IBSとマネーフォワードは、両社のサービスの連携を通じて、ユーザーのビジネスの更なる成長を支援して参ります。

20150123_news_mfcloud

飲食・小売業向けクラウド型モバイルPOS「POS+」概要

「POS+」は、iPhoneやAndroid 端末のスマートフォンやタブレットに対応したクラウド型POSです。
専用アプリをモバイル端末にインストールすることで、注文の入力・会計処理のデバイスとして利用できるほか、店内の注文・売上管理、勤怠・シフトの管理なども行うことができます。

  • ・データの管理・分析機能 … 本社の担当者は、PCやタブレットから本社専用サイトにログインし、全導入店舗の入力データを一元管理できるほか、店舗ごとの売上データの分析や、サービス向上にむけた改善分析などにデータを活用できます。
  • ・コスト削減 … 従来のハンディ型の専用端末より低コストでの導入が可能です。
  • ・グローバル化に対応 … 飲食業界でも海外出店を検討する企業が増加している背景を受け、出店地域すべてを包括管理できるよう、多言語・多通貨・多消費税に対応しています。

飲食業界でも海外出店を検討する企業が増加している背景を受け、出店地域すべてを包括管理できるよう、多言語・多通貨・多消費税に対応しています。
URL:https://www.persol-pt.co.jp/service/ser013/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インテリジェンス 経営戦略本部 広報部 社外広報担当
TEL:03-6385-6829
E-mail:pr@inte.co.jp

クラウド型会計ソフト『MFクラウド確定申告』『MFクラウド会計』概要

『楽に、簡単に、しかも安く』というコンセプトで設計された、クラウド型会計ソフトです。

URL: 『MFクラウド確定申告』https://biz.moneyforward.com/tax_return
『MFクラウド会計』https://biz.moneyforward.com/
開始日: 2014年1月27日(月)
価 格: 初期費用 無料
月額費用 個人事業主向け:無料(プレミアム会員800円)、法人向け:1,800円
特 徴: ・初期費用0円、基本機能無料でご提供。
・MacでもiPad、Windows XPでも使える。クラウドなのでバックアップも万全、アップデート不要。
・銀行やクレジットカード等から取引情報を自動取得。さらに自動ルール学習で入力の手間を削減。
・他の会計ソフトからの乗り換えも簡単。充実したデータのインポート・エクスポート機能。
・必要な会計帳簿、決算書、確定申告書はもちろん経営に役立つレポートを自動作成。
・複数名でリアルタイムにデータを共有。社員間や社外の税理士とのコミュニケーションが容易に。

<画面イメージ>

20150123_news_img01   20150123_news_img02

株式会社マネーフォワードについて

マネーフォワードは、多くの人が抱えるお金に関する課題を解決できるお金に関するサービスを提供しています。2012年5月に設立以来、家計・資産管理サービスやクラウド型経営サポートツール、お金に関するウェブメディアを展開しています。

<提供サービス一覧>
・家計管理・資産管理サービス
『マネーフォワード』  https://moneyforward.com/ (Web, iPhone, Android, iPad で提供)

・ビジネス向けクラウドサービス
『MFクラウド確定申告』https://biz.moneyforward.com/tax_return
『MFクラウド会計』  https://biz.moneyforward.com/
『MFクラウド請求書』 https:/invoice.moneyforward.com

・お金に関する正しい知識やお得な情報を発信するウェブメディア
『マネトク!』     http://manetoku.com/

<主な受賞歴>
2014年1月ケネディ米大使より「将来を担う起業家」として米国大使館賞受賞。
同年2月ジャパンベンチャーアワード2014にて「起業を目指す者の模範」としてJVA審査委員長賞受賞。
同年3月電通国際情報サービス主催の金融イノベーションカンファレンスFIBC2014にて優勝、大賞を受賞。
同年10月「マネーフォワード」と「MFクラウドシリーズ」でグッドデザイン賞をW受賞。

株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)について

https://www.persol-pt.co.jp/

IBSは、人・プロセス・ITの変革を支援する戦略的ITアウトソーシング企業です。
総合人材サービス企業インテリジェンスのグループ会社として、人材から考えるサービスインテグレーターを目指しています。インテリジェンスグループならではの、人材に関する高いノウハウを活かし、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングも実施します。

スローガン&ステートメント

「はたらく楽しさを、いっしょにつくる。」
私たちの仕事は、効率の良いシステムをつくるだけではいけない。
高度なITサービスを提供するだけではいけない。
何より、そこではたらくひとりひとりの気持ちを 高めていくこと。
それがやがては、会社の生産性さえも、 飛躍的に高めていく。
インテリジェンス ビジネスソリューションズ は、そう信じています。
業務効率化、 高度なIT支 援、そして、 人材ノウハウ。
私たちは三位一体のサービスで、お客様の組織力向上に尽くし、
はたらく楽しさを、いっしょにつくっていきたいと願っています。