TOP > セミナー・研修・勉強会 >
【製造・物流業界必見!】3Dシミュレーションによるカーボンニュートラルの推進~コスト・効果を見える化し、スマートで最適な製造・物流プロセスを構築~
セミナー・研修・勉強会
-
こんな方におススメ!・製造業界の情報システム部、DX推進担当者
・生産、製造部門担当者
■セミナー内容
【製造・物流業界必見!】
3Dシミュレーションによるカーボンニュートラルの推進
~コスト・効果を見える化し、スマートで最適な製造・物流プロセスを構築~製造業や物流業界では、人手不足やサプライチェーンの複雑化に加え、環境問題に考慮した効率的な生産や物流プロセスの確立が求められています。
しかし、部分最適化に留まってしまったり、CO2の見える化までは手がつかなかったりと、当初の目標までたどり着いている企業は極めて少ないです。
そこで本セミナーでは、3Dシミュレーションツール"FlexSim"を用いて現場最適化を行った製造・物流のユースケースを中心に生産性向上・カーボンニュートラルを推進するための実現方法をご紹介いたします。
また、パーソルグループで収集しているカーボンニュートラル推進のリアルな市況感についてご案内いたします。
製造業/物流業界でのDXの実現、カーボンニュートラル推進にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!開催概要
- 受講料
- 参加無料(事前登録)
- 日時
- 2023年9月5日(火)15:00~16:00(ルームオープン 14:50)
- 会場
-
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。
お申し込みいただきました後、
開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。 - 定員
- 50名
- 対象となる方
-
・製造業界の情報システム部、DX推進担当者
・生産、製造部門担当者
※弊社が競合とみなさせていただいたお客様、個人のお客様のお申込みはご遠慮いただいております。予め、ご了承ください。 - 主催
-
株式会社ゼネテック
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- プログラム
-
【1】製造・物流業界が抱える課題と全体最適化
製造・物流業界が抱える課題と取り組みについて、パーソルグループの調査結果と併せてご紹介いたします。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部 製造業DXコンサルティング部
部長
鈴木 規文
【2】FlexSimで実現する製造現場最適化による生産性向上
3Dシミュレーションソフトの定量データに基づいたリソース配分の最適化や、投資の判断を実行する手法をご紹介いたします。
株式会社ゼネテック
デジタルエンジニアリングソリューション本部 DX事業部 DTS営業
赤池 勇樹氏
【3】質疑応答
- お問い合わせ先
- パーソルプロセス&テクノロジー セミナー担当者 <ws_marke@persol-pt.co.jp>
講師 Profile
株式会社ゼネテック
デジタルエンジニアリングソリューション本部 DX事業部 DTS営業
赤池 勇樹氏
FlexSimの国内販売の立ち上げ期から、シニアセールスレプリゼンタティブとして従事。
年間100社以上の大手製造・物流企業様を中心にFlexSImを活用したソリューションを提案し、生産性向上やコストダウンに貢献。パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部 製造業DXコンサルティング部
部長
鈴木 規文事業・経営企画から・営業、システム、サービス企画と多岐にわたる業務改善・システム改善に15年以上従事。
現在は製造業の人・組織課題にAIやシミュレーションを活用した改善支援サービスを担当。