■第一部 顧客視点の図解で実現するUX流アクセス解析入門
ビジネスにおけるネットやデータの活用が進みつつありますが、一部の大企業や先進企業では普及が進んでいるものの、地方や中小企業では対応方法に苦戦していたり、まだ傍観しているのが現状ではないでしょうか。
そうした中、ビジネスの潮流に乗り遅れることの無いよう、最先端の取り組みのポイントや世界観を把握し、できる範囲で先手を打っておく必要があります。
そこで、組織単位や中小企業でも低予算ではじめられる、アクセス解析を活用したビジネスの改善方法について紹介するセミナーを企画しました。
低予算で実現した国内ビール会社での事例を紹介しつつ、顧客と企業のコミュニケーションのあり方をコンセプトダイアグラムで図解することで、企業の取り組み(施策やコミュニケーション)の位置づけを整理し、取るべきデータを明確化する方法について、ワークを交えて具体的に学びます。
マーケティングの中長期プランを立てたい方、Webサイト(ホームページ)のリニューアルを検討している方、アクセス解析の活用方法を模索している方、都内や海外への転職を考えている方にオススメのセミナーです。
■ 第二部 コンセプトダイアグラム中級:Googleアナリティクスのコンバージョン定義とレポート自動化
第一部の続編として、描いたコンセプトダイアグラムに基づいて、Googleアナリティクスで取得すべきデータを定義し、データを取得するためにサイトを改修、取得されたデータをGoogleアナリティクスからエクセルに落とし込んで見やすいレポートを作成し、ワンクリックでデータ更新を可能にするまでの一連の流れを体験していただきます。ログインできるGAのアカウントとエクセルがインストールされたノートパソコンを持参できる方は、操作しながらの学習も可能です。
アクセス解析の活用を進めたい方、定期モニタリング用のレポートをエクセルで作成したい方、アナリストとしてのキャリアアップを考えている方にオススメのセミナーです。
本セミナー関連サービス:Webアナリティクスサービス
「こんな方にお勧め」
・マーケティングの中長期プランを立てたい方
・ホームページのリニューアルを検討している方
・アクセス解析の活用方法を模索している方
・定期モニタリング用のレポートをエクセルで作成したい方
・アナリストとしてのキャリアアップを考えている方
開催概要
日程 | 2016年7月22日(金) 第一部:14:00~16:00 第二部:16:30~18:30 |
---|---|
会場 | 株式会社インテリジェンス インテリジェンス 札幌第1コンタクトセンター 北海道札幌市北区北8条西3-32 8・3スクエア北ビル10F 【アクセス】 JR北海道線「札幌駅」北口より徒歩3分 |
受講料 | 第一部のみ、または第二部のみを受講 8,100円(税別価格7,500円) 第一部および第二部を受講 16,200円(税別価格15,000円) |
定員 | 20名 ※定員となり次第お申し込みは締切とさせていただきます。 |
対象となる方 | Google AnalyticsやAdobe Analytics(SiteCatalyst)の利用経験をお持ちの方、または興味をお持ちの方 |
開催概要 (セミナープログラム) |
◆第一部 顧客視点の図解で実現するUX流アクセス解析入門
|
ご用意いただきたいもの | ◇第一部:講義およびデモンストレーションによるセミナーですので、ご持参頂くものはございません。 ◇第二部:ハンズオンセミナーのため、下記のご準備をお願いいたします。
|
お支払方法 | 入力フォームに必要事項を記載いただき、お申し込みください。 お申し込みの受け付けが完了しますと、 メールにて受付確認のご返信メールをお送りいたします。 メール本文にお支払方法を記載いたします。 お支払方法をご確認の上、弊社指定の口座にお振込みください。 お振込みを確認次第、受講票および受講IDをメールにてお送りいたします。 請求書/領収書をご希望の場合は、運営事務局までメールで ご連絡くださいますよう、お願いいたします。 また、請求書をご希望の場合は、セミナー開催の1週間前までに、 ご連絡くださいますよう、お願いいたします。 運営事務局メールアドレス ibs-marketing@inte.co.jp |
講師 Profile

- 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ アナリティクス戦略顧問 清水 誠
- 1995年国際基督教大学教育工学科修了。インハウスとコンサルタントの両方の立場で各種組織のデジタル化を推進し続けて20年。凸版印刷や外資Webエージェンシーでは情報アーキテクチャの分野を開拓しつつ大手企業へのWebコンサルティングを提供。ウェブクルーでは開発・運用プロセスの改善、日本アムウェイでは印刷物のデジタル化とCMS導入、楽天ではアクセス解析の全社展開、ギルト・グループではKPIの再定義とCRMをリード。2011年に渡米し、Adobeにてデジタルマーケティングソリューションの品質改善と活用促進に取り組む。任務完了後、2014年に帰国して独立。企業のデータ活用サポートや執筆・講演に力を入れている。