TOP > セミナー・研修・勉強会 >
        インサイドセールス組織を成功に導くチームマネジメントとは?~見落としがちなポイント3点~      
      
      セミナー・研修・勉強会
-  
      
      
 こんな方におススメ!・インサイドセールスチームの成果が上がらない
・メンバーのモチベーションが向上しない
・インサイドセールスを立ち上げる際の注意ポイントを知っておきたい■セミナー内容
インサイドセールス組織を成功に導くチームマネジメントとは?~見落としがちなポイント3点~
昨今、インサイドセールスを導入する企業が増加しています。 「営業プロセス」「KGI/KPI」「顧客コミュニケーション」などの仕組みは整えたけれども、
・チームやメンバー個人に浸透しない
・他組織との連携がうまく行かない
・メンバーのモチベーション管理に苦労している
などといったチームとしての生産性に関するお悩みを伺うことが多くなってきました。 本セミナーでは、セールスアウトソーシング事業での知見から、リーダーやマネージャーがチームマネジメントを行う上で、重要となるポイントを紹介します。 全編40分のショートセミナーですので、ぜひお気軽にご参加ください。 ※ 2月に開催したセミナーの録画を投影いたします。開催概要
- 受講料
 - 無料(事前登録制)
 - 日時
 - 
            2023年5月17日(水)13:00~13:40
※Web会場オープン:12:50~ - 会場
 - 本セミナーは「Webセミナー」です。
 - 定員
 - 50名 ※先着順
 - 対象となる方
 - 
            ・インサイドセールス部門をマネジメントされている方
・マーケティング・営業などインサイドセールスを管掌されている方 - 主催
 - 
            パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
 - プログラム
 - 
            
■13:00-13:40 
1.インサイドセールスとはなにか?
2.インサイドセールスのよく聞く失敗談・経験
3.マネジメントで導くべきこと 
講師 Profile
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
セールスマーケティング事業部 デジタルマーケティング統括部
ナーチャリングソリューション部 ゼネラルマネジャー
神野 喜代治2005年、株式会社インテリジェンス(現パーソルプロセス&テクノロジー)中途入社。
約9年にわたり、通信事業者、ソフトウェアライセンス販売会社などの法人向け営業、営業サポートおよび戦略立案・運用、チームマネジメントを経験。
2014年より、セールスアウトソーシング事業におけるマネジャーに着任し、営業組織立ち上げから運用まで、セールスコンサルティングとインサイドセールス部門の責任者としてサービス推進に従事。
2020年より、ナーチャリングソリューション部責任者として、インサイドセールス×MA(マーケティングオートメーション)の導入支援から運用など、ナーチャリングの高度化に向けたサービス開発及びマネジメントを担当している。
 
