セミナー・研修・勉強会
-
【RPA事例紹介】
1年間で240台以上のロボ開発!
1万時間以上のノンコア業務削減に至る道のりとポイントとは?
RPAをこれから導入しようとしている企業様、現在取り組んでいる企業様に向けて、
先行企業の事例から「自社のRPA開発で成果を出し、成功に導くことができる方法」をお伝えするセミナーです。
ある企業の営業部門では、1年間で240台のロボを作成し、1万時間以上のノンコア業務の削減を実施しました。
しかし、成果を生み出すまでには、業務選定や要件定義にあたって様々な課題がありました。
本セミナーでは、プロジェクトの開発支援を行った「パーソルのRPA」のメンバーが登壇し、
ノンコア業務における工数削減までの道のり、プロジェクトの中で感じた課題や解決策、
そして、定型業務をRPA化するポイントをお話します。
「1年間で240台のロボ開発」という成果だけを目にすると、
自社で実現するのは難しいのではないかとギャップを感じてしまうかもしれません。
しかし、これはさまざまな課題や解決の取り組みがあってこそ生み出せた成果です。
プロジェクトで得た学びや知見を、貴社のRPA導入・開発に役立てていただければと考えております。
またご希望の方には、無料参加特典として下記もご用意しております。
☆★無料特典★☆
・投映資料ダウンロード
・RPAお悩み相談会(個別相談会)※任意・所要時間15分~
ぜひご参加ください!
開催概要
- 受講料
- 無料(事前登録制)
- 日時
- 2022年5月11日(水)10:00~11:00(ルームオープン 9:50)
- 会場
-
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。
お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
- 定員
- 30名
- 対象となる方
-
・社内でRPAの推進を担当されている方
・RPAを導入したが、社内展開が思うように進まずお困りの方
・これからRPA導入を検討されている方
※弊社が競合とみなさせていただいたお客様、個人のお客様のお申込みはご遠慮いただいております。
予め、ご了承ください。 - ご用意いただきたいもの
- PC・スマートフォン・タブレットから視聴可能です。
- 主催
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- プログラム
-
【1】ご挨拶
【2】短期間で多くのロボ開発を行うポイントとは
同じような定型業務のRPA開発を効率的に成功させるためにはどうすれば良いのかを、
具体的な事例をもとにお話いたします。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワークスイッチ事業部 青木 里奈
【3】ノンコア業務における工数削減までの道のり
推薦登録作業などの「ノンコア業務」を削減するまでにどんな課題があり、
どのように解決していったのかについて、現場開発者からお話いたします。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワークスイッチ事業部 原田 麻由
【4】質疑応答
- お問い合わせ先
-
パーソルプロセス&テクノロジー セミナー担当者
ws_marke@persol.co.jp
講師 Profile
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部
青木 里奈2021年6月から寄り添い型トレーニングGとして、
RPA初心者の方に向けた「寄り添い型研修」のトレーナーを経験。
同年11月よりパーソルグループ会社のRPA開発支援PJTへ参画。
現在は、RPA導入支援に関するウェビナー企画、開催に従事。パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
ワークスイッチ事業部
原田 麻由2021年6月からエンジニアとしてUiPath開発支援に従事し、
同年10月よりパーソルグループ会社のRPA開発支援PJTへ参画。
約60台のロボ開発を経験後、現在も別PJTにて開発支援に従事。