TOP > セミナー・研修・勉強会 >
        ドローンのビジネス活用応援セミナー      
      
      セミナー・研修・勉強会
-  
      
        <ドローンのビジネス活用応援セミナー>
 安全にドローンを活用するための組織づくり~現場のコンサルタントが実際の事例と共に教えます~安全にドローンを飛ばすために組織として必要な準備、体制などのノウハウを、 
 産業用ドローンの現場対応経験が豊富なコンサルタントが教えます!
 
 ドローンをビジネス活用するうえで、多くの担当者が気になること、
 それはドローンを「組織全体が安全に飛ばせるかどうか」です。
 
 ドローンのビジネス活用が増えてくるからこそ、安全対策を講じているかどうかが
 企業姿勢として問われる時代。
 
 実際にドローンをビジネス活用する現場での経験が豊富な当社の社員だからこそ
 わかるノウハウを惜しみなくお伝えする人気のセミナーを動画にて配信します。
 (本動画は昨年11月に実施したウェビナーの録画です。)
 
 ◆こんな方におすすめします!
 ・ドローンを使ったビジネス、業務効率化をすでに進めている方
 ・特に物資配送や広域監視など、目視外(レベル3・レベル4)飛行を前提とした実用化を目指す方
 
 ◆このような悩みを解決します!
 ・組織としてのドローンの運用品質や今後の体制づくりに課題がある
 ・実証実験などドローンを飛行させる現場で気を付けるべき安全対策を知りたい
 ・ドローンの導入検討の際、ドローンサービスベンダーの選定基準がわからない
 
 ネットなどの情報は収集済み、現場で実際に起きているリアルな情報が知りたい!
 そんな方はぜひお申込みください!
 
 本セミナー関連サービス
 ・ドローンソリューションサービス開催概要- 受講料
- 無料
- 日時
- 配信期間 2021年2月28日 (木) まで
- 会場
- 
            お申込みをいただいたメールアドレスに動画のURLを記載してお知らせします。
 動画のURLから、お好きな時にご視聴いただけます。
 配信期間が限られておりますので、お早目にご視聴くださいませ。
- 対象となる方
- 
            ・ドローンを使ったビジネス、業務効率化をすでに進めている方
 ・特に物資配送や広域監視など、目視外(レベル3・レベル4)飛行を前提とした実用化を目指す方
- 主催
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- プログラム
- 
            約1.5時間
 
 ▷ご挨拶
 
 ▷「安全にドローンを活用するための組織づくり」
 1.安全対策
 2.安全な運用をする為の準備
 3.事故対応
 4.安全対策の基準や計画の標準化
 5.事前の情報収集の参考資料
 
 スピーカー:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
 ドローンソリューション部 清國 将義
 
 ▷パーソルプロセス&テクノロジー㈱のドローンソリューションサービスのご紹介
 ・ ドローンプロセスデザイン運用キットのご案内
 ・ ドローンサービスのご案内
 
 スピーカー:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
 ドローンソリューション部 城 純子
 
 ▷よくあるご質問と回答
- 
            セミナーに関する
 お問い合わせ先
- ppt-sky-safety@persol.co.jp
 
