吸収合併による7社一斉統合時の人事PMI支援
PMI支援

吸収合併による7社一斉統合時の人事PMI支援

12か月で遅延無く7社統合が実現すること。被統合会社7社の社員(約600名)が、統合後の事業推進に貢献できる状態を作ること。

業界

人材サービス業界

規模

4000名

支援内容

人事PMI支援

クライアントのゴール(Tobe)

・12か月で遅延無く7社統合が実現すること。
・ 被統合会社7社の社員(約600名)が、統合後の事業推進に貢献できる状態を作ること。

現状の問題・課題(Asis)

    • PMIはこれまでも実績があったが、過去最大規模のPMIであり、プロジェクト管理機能が必要だった。
    • 人事知見を持ち、経営視点/社員視点両方の観点で調整を行える専門性が必要だった。

コンサルティング実施内容(ステップ・スケジュール)

成果

全7社約600名分の転籍が完了、統合後の事業推進に貢献できる状態作り。

    • 合計約4000超となるタスクに対する進捗管理/促進対応(PMO)
    • 7社分の雇用区分別規程/制度統一に向けた調整対応
    • 約600名分の移行シミュレーション実施及び人事データ移行、人員配置検討の支援

顧客の声

  • 人事本部長A様

    7社統合というとても高いハードルを越え、四千数百にのぼるタスクをほぼ遅れなくゴールし、100%に近い形で統合を迎えたことは、本当に素晴らしく、見事と言える「偉業」です。改めまして、深く感謝申し上げます。

  • 人事部マネージャーB様

    PMO(ワークスイッチコンサルティング)が非常に精力的に動いてくれました。また、他部門の巻き込みやスケジューリング等しっかりと対応していただいたことにより、PJTを完遂させることができました。

  • 人事担当者C様

    リスクに対してきちんと方針を決めて取り組み、リカバリプランを策定してくれたことにより、クリティカルな遅延なく遂行させることができました!