企業の様々な経営課題に対する解決策として業務改善や業務改革が行われていますが、一過性のイベントに終始せず、継続的なビジネスプロセスの最適化を前提とした「ビジネスプロセスマネジメント(BPM)」の考え方をベースとした業務改善コンサルティングを行っています。
企業・組織は、常に「変化・成長」が求められます。変化・成長のために制度の導入や改定、新しいシステムへの刷新、組織の再編、新規事業の開発、オフィス環境・テレワーク環境の構築などが取り組まれますが、いずれの取り組みにも必ず「業務改善」が必要となってきます。とはいえ多くの企業・組織では、業務が「可視化されていない」「煩雑である」「属人化している」といった問題があり、本来取り組むべき施策にまで着手することが困難な状況に陥ってしまっています。私たちは、業務の整理・可視化から始まり、業務を改善し、改善された業務が定着化するまでのPDCAサイクル全体のご支援が必要と感じております。
①現状の業務調査
・業務に関するクライアントの情報を収集し、定量調査としてのアンケート形式の現状業務調査を実施。
・必要に応じて、定性調査としての現場ヒアリングも行い、情報の精度を高める。
②業務分析・課題分析
・得られた情報から業務上の問題点を特定し課題を抽出、各課題に対して解決策の方向性や優先事項の特定を行う。
③改善・解決策の立案
・分析結果を踏まえて、具体的な改善策や課題解決策を立案し、クライアントとともに実際の解決のための実行プランも企画します。