2020.01.6
セミナー
ワークスイッチコンサルティングでは、「はたらく人々や企業へ“働き方の転換”」をミッションにクライアントの生産性向上に貢献する事業を展開しております。
みなさまに「働き方の転換」の現在と未来をお伝えすべく、 今年度2回「Work Switch Day」を開催してまいりました。第3回目を迎える今回のテーマは、「人と組織の生産性向上を考える」です。「経営」と「現場」両方の目線からどのように組織の生産性を高めていけばよいのかを参加者の皆さまとともに学ぶイベントを開催します。
第1部では、『プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術』(2019年)を上梓された、キャリア論・組織開発に知見の深い、法政大学 田中研之輔教授をお招きし、企業にとっての人材活用と生産性向上の未来についてお話しいただきます。
終身雇用制が終わりを告げる一方で、個人のキャリアは長期化し“人生100年時代”と言われるようになりました。時代の変化とともに、企業に依存しない主体的な働き方を志向するビジネスパーソンが増えつつあります。その中でいま注目されるのが、「変幻自在なキャリア」を意味する「プロティアン・キャリア」という視座です。優秀な人材を確保して育てていく企業は、このような働く個人の変化をふまえてどのように人材を活かし組織の生産性を高めていけばよいのでしょうか。
第2部では、ワークスイッチコンサルティングが取り組む6つの領域の「生産性向上」について専門テーマ別セッションを行います。事例だけでなく背景にある考え方もお伝えし、参加者の皆さまと考える機会を持ちます。
イベント名称 | 第3回 Work Switch DAY ~人と組織の生産性向上を考える~ |
---|---|
主催 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワークスイッチコンサルティング |
会期 | 2020年1月23日(木)15:30~18:00(受付開始15:00) |
会場 | ラーニングスクエア新橋 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル [地図はこちら] |
定員 | 先着100名様(定員となり次第、お申込みを締め切らせていただきます) |
参加費 | 無料 ※事前登録制 |
プログラム | *講演内容等は予定です。変更になる場合がありますのでご了承願います。 【第1部】基調講演 15:30~16:20 「組織がいま考えるべきプロティアン・キャリア人材活用による生産性の高め方」 法政大学 キャリアデザイン学部 田中研之輔教授 【第2部】専門テーマ別セッション 16:30~18:00 当社が提供するコンサルティング6領域に関するディスカッションを開催。 2回開催しますので、参加者は2つのディスカッションに参加できます。 セッションA:「戦略人事」とデータ活用 セッションB:生産性向上のための「DX推進」 セッションC:働き方の転換と「新規事業」 セッションD:「テレワーク」で生産性向上できるか? セッションE:「採用業務」の生産性向上 セッションF:生産性向上に不可欠な「業務可視化」 ※ 各回、ご興味のあるセッションにご参加ください。 |