2019.12.20
セミナー
人材不足や生産性の低下など、昨今企業が抱える課題は様々ですが、自社でも「働き方改革」という形で取り組みを行っているものの、現実的には現場の課題は解決していない・・といった悩みはありませんか?
課題の解決には、オフィス環境・ITシステム・組織マネジメント・人材育成など包括的に取り組みPDCAを回すこと、現場を巻き込んで自分ゴトしながら変革していくことが重要です。
本セミナーは、前半では従業員を巻き込んで自分ゴト化しながら働き方と働く場を変えていくやり方について、コニカミノルタの実例と最新の手法を交えながら紹介します。
後半では、現場が課題を自分ゴトとしてとらえ変革し続ける、「組織活性化」の考え方と方法をお伝えします。
イベント名称 | やらされ働き方改革からの卒業! ”持続可能”な職場づくりと組織マネジメント |
---|---|
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
日時 | 2020年1月23日(木) 15:30~17:15 (15:00受付開始) |
会場 | コニカミノルタジャパン 本社 東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング 26F |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 ※事前登録制 |
プログラム | 【1】15:30-16:15 6年間のコニカミノルタの働き方改革の裏側を紹介 社員を巻き込む働く場と働き方の改革 講師:コニカミノルタジャパン 空間デザイン推進部 リーダー 奈良 孝一氏 【2】16:25-17:05 持続可能な働き方改革と組織活性化を実現するには? パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 講師:ワークスイッチコンサルティング コンサルタント/マネジャー 森 啓亮 |
お問合せ | コニカミノルタジャパン株式会社 セミナー事務局 TEL:03-6311-9161(部門代表) E-mail:office_seminar@fusion.bj.konicaminolta.jp |