仕事の進め方で、成果が上がる。
チーム強化メソッド

COROPS コロプス
COROPS コロプス

パーソルP&Tが培った
チーム強化方法を無料公開開始!

チームの業務改善力を高める教科書COROPS 書籍&会員制サポートサイト
無料公開中!

業務改善を何から始めればよいか、
お困りの方はいませんか?​

ビジネス環境が多様化し変化のスピードが
加速する中、​
変化に適応するため、多様な視点を活かした業務改善方法が求められています。
そんな新時代に誕生したのが、
チーム運営の教科書『COROPS』
COROPSはチームの仕事の進め方改善や
チームの改善体質化へご活用頂けます。

無料会員登録&資料ダウンロードはこちら
↓↓↓​

無料
「仕事の進め方」を進化させる!
COROPS WEB会員登録
&資料ダウンロード

1分でわかる 『サービス紹介動画』

COROPS コロプス の活用を促進するサービスを公開中

無料
COROPS コロプス WEB

仕事の進め方でよく課題が上がるトピックに対して具体的なノウハウ・ナレッジを参考にできます。

有料
COROPS コロプス アセスメント

チームの状態を定量的に把握できるアセスメントレポートです。

有料
COROPS コロプス 研修

COROPSの説明動画およびハンズオン研修を受講頂く事で理解を深めやすくします。

高い成果を上げるチームとは

  • チーム全員が目的を認識している

    チーム全員が
    目的を認識している

  • チーム全員が優先度を認識している

    チーム全員が
    優先度を認識している

  • チーム全員が良好な関係を築けている

    チーム全員が
    良好な関係を築けている

成果を上げづらいチームで抱える課題

  • 成果を上げているのに評価に繋がらない

    成果を上げているのに評価に繋がらない

  • 達成する成果が共通認識になっておらず非効率的になっている

    達成する成果が共通認識になっておらず非効率的になっている

  • チームで仕事をする時に人間関係のトラブルが多い

    チームで仕事をする時に人間関係のトラブルが多い

  • チーム全員で基準となる仕事の進め方を持ちたい

    チームで基準となる仕事の進め方がなく属人的な業務が多い

COROPS コロプス の活用方法

STEP1

チーム課題の可視化

COROPSをもとにチームでできていること、できていないことを把握し、可視化する。

STEP2

チーム課題改善

COROPSをもとに、定期的にチーム全員で、
「小さく試す⇒振り返り」を繰り返し、
状態を良くしていく。

STEP3

新たな成果へ向けてチャレンジ

成果や成功体験を共有したり、新たな業務にチャレンジすることで、新しい目標や成果が生まれやすくなっていく。

他メソッドとの比較

世の中の業務改善ノウハウと
比較した COROPS コロプス の立ち位置

※ ITIL® (ITIL® is a Registered Trade Mark of AXELOS Limited)®は、英国及びその他の国における英国政府Office of Government Commerceの登録商標です。
※ PMBOK®は米国のプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, (PMI))の登録商標です。

独自メソッドの考え方

COROPS コロプス が提唱する
チーム強化メソッドの全体像

仕事の基本となる3つの要素に「ヒト」を加えた4つの視点

導入事例

01

大手企業 ネットワークサポート部門

部門間の連携強化により、品質・生産性の向上を実現

課題
  • ・導入店舗の急拡大に伴い、営業とエンジニア間の連携不足が生じ運用コストの増加と品質低下の問題が発生していた。
支援
  • ・COROPSを活用することで、営業とエンジニア間の業務範囲、業務プロセスを可視化し各々の注力事項と協力して解決すべき課題の認識合わせを行った。またボトルネックを特定し、両部門協力のもと、業務デジタルツールの導入により品質、生産性向上を実現。
効果
  • ・品質向上:トラブル率低減1.8% ⇒ 0.003%
  • ・生産性向上:6400時間/月(40人月) ⇒ 5120時間/月(32人月)

  • ・COROPSを活用することで管理職や経営陣の協力を仰ぎやすくなり会社全体で改革を進める事に成功

02

大手企業 マーケティング部門

部門やベンダーの垣根を超えた協力体制構築により高品質運営へ改善

課題
  • ・急激な受注増により既存体制での対応が困難となり運営体制の再設計を要した。
支援
  • ・COROPSを活用することで、部門やベンダーの垣根を超えた協力体制を築き全体プロセスの見直しや、RPAやVBAツールを用いた自動化による処理ミス防止対策を講じた。
効果
  • ・高品質:トラブル・納期遅延ゼロを更新
  • ・生産性最大化:導入研修期間を半減、増員人員を最小化
  • ・COROPSを活用することで社内コミュニケーションが活発になり、部署間の齟齬が減った

漫画で解説COROPS コロプス 』 の上手な使い方

チームメンバー全員で
チームを強化していく為に

仕事の進め方を改善
出来るのが COROPS コロプス です。

よくある質問

  • ダウンロードした冊子はチームメンバーで自由に共有しても良いですか?

    自由に共有して頂いて問題ありません。COROPSに記載されている内容を他の資料へ引用する場合は、出典元としてCOROPSを記載下さい。冊子内容の商業的な二次使用はご遠慮ください。

  • COROPSのメソッド活用に関するサポートはございますか?

    より成果のあがる活用方法をナレッジ化したサービスを公開予定です。
    詳細はお問い合わせよりいつでもご相談ください。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、人と組織の生産性を高めることを使命としています。お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのほか、人とテクノロジーが共存できる社会を目指し、RPAやAIなどを駆使した最新のテクノロジーやサービスを提供してまいります。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

COROPS WEB 無料会員登録
&資料ダウンロード