ARCHIVE

動画で学ぶRPA

開催中のWEBセミナーの中で特にご好評なRPA導入・推進に関わるテーマの動画を随時公開しております。
お気軽にご都合の良い時間でご覧いただき、ぜひお役立てください。

日本工営株式会社が語る、
RPA全社展開を見据えた検証・導入・拡大期まで5年間の歩み
~拡大期を迎えた今、全社展開を成功させるために必要なポイントを
「パーソルのRPA」がお伝えします~

本セミナーでは、2017年からRPA検証を始め、現在RPA拡大期を迎えた日本工営株式会社をゲストにお招きします。 RPA導入から5年、全社展開を見据える現在までの道のりと、決して成功ばかりではなかった苦労点もお話いただきます。 また、650社以上のRPA導入支援の経験を持つ「パーソルのRPA」が、日本工営株式会社におけるご支援と、全社展開を成功に導くポイントをお伝えいたします。

  • #他社事例
動画をみる >

四国計測工業社におけるWinActor導入事例から学ぶ、
RPA導入プロセス・初心者ユーザーへの伝え方
~スモールスタートから全社展開までの道のりを「パーソルのRPA」が解説します~

本セミナーでは、「WinActor」を提供するNTTアドバンステクノロジ社と、生産性向上を図るためWinActorを導入し全社展開に成功した、四国計測工業社をゲストにお招きします。
RPA初心者の方に向けて、「RPAとは?」や「WinActor製品の特長」などを、RPAでの自動化事例・デモ動画を紹介しながら、NTTアドバンステクノロジ社からメーカー目線でお話いただきます。
また、実際のご支援ではどのようにユーザーとコミュニケーションを取っていたのか、四国計測工業社におけるRPA導入支援について、「パーソルのRPA」から四国計測工業社へのインタビュー形式で現場のリアルをお伝えいたします。

  • #他社事例
動画をみる >

5年以内3年償却目標!
パナソニックホームズ社が語る、費用対効果を意識したRPA導入の歩み
~業務ヒアリング・要件定義のポイントを「パーソルのRPA」が解説します~

本セミナーでは、RPAの社内展開に成功したパナソニックホームズ株式会社をゲストにお招きし、5年以内、3年償却を目標に費用対効果を算出し、外部委託を上手に活用したポイントをお話いただきます。 また「パーソルのRPA」からは、パナソニックホームズ社におけるRPA導入成功までのご支援内容や、「聞き取る力」を活用した業務選定のポイントをお伝えいたします。

  • #他社事例
動画をみる >

紙帳票のデータ化問題を解消。
AI-OCR×RPAを最大限活用するポイントとは?「DXSuite」をデモ画面で体験。
~年間200時間の工数削減に成功した、シェアリングエネルギー社の事例に学ぶ~

本セミナーでは、AI-OCR「DXSuite」を提供するAI inside社と、
「WinActor」を提供するNTTアドバンステクノロジ社、実際にAI-OCR×RPAを導入したシェアリングエネルギー社をゲストにお招きします。
AI-OCRの魅力、具体的な事例を交えながら、AI-OCR×RPAを活用した生産性向上のポイントをご紹介いたします。

  • #他社事例
動画をみる >

セールスフォース・ジャパンとUiPathが語る、CRM×RPAで実現可能な業務効率化のカギ

本セミナーでは、株式会社セールスフォース・ジャパンとUiPath株式会社をゲストにお招きし、情報管理に適したツール紹介と、Salesforce×UiPathで実現可能な業務効率化のポイントをご説明いたします。

  • #他社事例
動画をみる >

SAP周辺業務の工数削減!本当に効果の出るERP×RPA連携とは?
UiPath&パーソルのRPAが活用事例を徹底解説

本講演では、SAPユーザ企業が抱える課題とその解決策として、即効的かつ短期導入が可能なERP+RPA連携によるソリューションの事例紹介やサービス内容ついてご説明いたします。
今回の講演ではSAP公認で連携が可能なRPAツールベンダーのUiPath株式会社から講師を招いて開催いたします。
※2021年11月22日時点、最新情報

  • #他社事例
動画をみる >
1 2 3

パーソルのRPA