パーソルプロセス&テクノロジー

PERSOL

PERSOL PROCESS &
TECHNOLOGY


Shinchi Makiko

「システムの利便性」
で変える“シゴト”。

文系出身だって、ここならトップエンジニアになれる。

新地真樹子
システムソリューションコース

新地真樹子

2020年 新卒入社 法政大学 社会学部

人材紹介ビジネスに不可欠な企業と転職者情報を管理するシステム。その保守を担う文系出身のエンジニアとして、日々未知なることへの挑戦を楽しむ。

内定当時のインタビューより

パーソルプロセス&テクノロジーの選考で、「まさに私の理想とする社会人だ」と思える社員の方に出会いました。入社10年以上のベテラン社員の方で、文系出身でIT業界はゼロからの挑戦だったそうですが、今では高い成果を上げていらっしゃるということでした。その方のすごいところは、技術力と人間力の両方を併せ持っているところです。エンジニアとして優れた実績を上げるだけではなく、周囲に信頼される人間力と視野の広さがあり、学生の私たちにも話しやすい雰囲気になるように気を配ってくださったことをおぼえています。私も技術力と人間力を磨いて、その方に近づけるよう努力していきたいです。
そして、パーソルプロセス&テクノロジーではたらくからには、同じ仕事を繰り返すのではなく、未知なることにも果敢にチャレンジし、成長をずっと楽しんでいきたいです。もちろん仕事をする以上、自分だけが楽しむというわけにはいきません。私が手掛けるシステムを通して、お客様の事業を支えると共に、「はたらいて、笑おう。」を多くの方に実感していただくことが目標です。

大型アップデートで発生したシステム課題を一掃する。

人材紹介グループに配属、転職支援に関するシステムの保守を担当しています。求人を出す企業や転職希望者の情報を管理するシステムで、2019年10月に大型システムアップデートがなされました。その際に発生したシステム課題改修のチームが発足し、チームの一員として業務にあたっています。
主に担当しているのは、滞留問題と呼ばれる発見されてはいるけど未対応のシステム課題の処理です。1〜2日で改修できるものもあれば、3ヶ月ほどかかる大規模改修のものもあります。業務の流れとしては、登録ボタンを押したにも関わらずある特定の条件が揃うと処理が正しく行われないという不具合があった場合、まずソースコードを見ながら原因を調査します。その後、改修方針や工数の見積などの資料を作成してお客さまに共有。承認をいただけたら、ソースを実際に書き換え、テストしてリリースします。
私はバックエンドエンジニアとして内部処理に関する改修を担っていますが、フロントエンド側、システムを利用する方が実際に見る画面側の改修など、幅広い業務経験を積ませてもらっています。

今日の私は、昨日の私を超えているだろうか。

技術職は、わかりやすく成長を実感できる職業です。以前は、半日間、先輩と通話しっぱなしじゃないとできなかったことも、今は相談しなくてもできるようになるなど、日々成長を感じられることがやりがいとなっています。
できなかったことができるようになる。それ自体も嬉しいのですが、成長を自己満足で終えるのではなく、周囲の方に良い影響を与えていく存在でありたいです。今いるチームは発足したばかりで、先輩が対応したことのないシステム課題もあります。あるとき、チーム内でも前例のない改修事例を資料化してチームに共有したのですが、その後に先輩から「あのときに資料役に立ったよ、ありがとう!」という言葉をかけていただきました。もともと「自己成長」と「人のため」を軸に就職活動をしていたこともあり、自分の成長が、誰かの役に立てているという実感が一番のモチベーションになっています。とはいえ、まだまだ新人のわたしは助けていただくことも多いです。1日でも早くチームに還元できるよう、日々、自分を更新していきたいですね。

成長を支援してくれる環境を、楽しみ尽くしたい。

IT業界は、日進月歩の世界です。せっかく進化と変化の多い環境にいるのだから、何十年と成長を楽しみたいです。保守という業務は、既存のソースコードを見られるので勉強になりますし、改修というカタチでプログラミングも経験できます。チームリーダーやグループリーダーも面談を通じて、興味のあることや挑戦したいことも尊重してくれるため、「開発をイチからやってみたいです」と相談をしたところ、勉強も兼ねて、チームメンバーの休暇を管理するシステム開発に携わらせてもらいました。
業務を通じて技術力を磨き、いつかはシステムをイチから開発するビッグプロジェクトを任されるエンジニアになりたいです。そして、それは文系出身の私でも届く夢だと思っています。同じ文系出身のある先輩もプログラミング経験ゼロからのスタートだったそうなんですが、着実に実績を積み重ね、パーソルグループのなかでも重要なシステム開発を任されるほどの知識量と技術力を身につけたそうです。
出身学部に関係なく自分が夢中になれることを応援してくれるこの環境を最大限に活用して、夢を実現させてみせます。

MY ONE WEEK

  1. MONDAY

    お客さまから報告があがっているシステム課題の調査をおこないます。内容を確認したあと、該当画面のソースを調べながら、不具合を起こしている原因となる部分を突き止めにかかります。

  2. TUESDAY

    システム課題の原因を発見したら、調査結果をもとに、どのように改修するかといった対応方針を決めて報告書を作成します。また、作成した報告書の内容に問題ないか、先輩に確認してもらってフィードバックを受けました。

  3. WEDNESDAY

    先輩に確認してもらった報告書をお客さまに提出。対応方針の内容に承認をいただいて、ソースの改修作業に入ります。簡単なシステム課題であればすぐに終わるのですが、今回の改修は1日作業となりました。

  4. THURSDAY

    ソースの改修が終われば、次はテストです。まず機能が正常に動くかを開発環境で検証する「単体テスト」をおこない、問題なければ複数の機能と組み合わせたときでも問題なく動作するかを検証する「結合テスト」を実施します。

  5. FRIDAY

    テストで問題なければ、リリースしてシステム課題の改修を完了させます。また、金曜は部署で決めた出社日のため、チームで集まれる数少ない機会を活かして、ミーティングや勉強会を開催しました。

  6. SATURDAY

    車の運転が好きで、よくドライブしています。時間があるときは友人を乗せて、田舎に行き、キャンプを楽しんでいます。コテージを借りて、そのまま宿泊することも少なくありません。

  7. SUNDAY

    巣篭もり期間中に始めたことのひとつが、楽器の演奏です。電子ピアノを購入していろんな曲に挑戦しています。あと、ゲームも始めました。「あつ森」で、自分好みの島づくりにはげんでいます。

プライベート

新型コロナウイルスの影響で、家にいることが増えましたが、学生時代は旅行三昧でした。とくに国内のゲストハウスに泊まるのが好きです。世の中が落ち着いたら、また他の宿泊者やオーナーと話をしたりご飯を食べて非日常感を味わいたいです。

MEMBERS

JOIN OUR TEAM