「VBAとRPAによる開発」
で変える“シゴト”。

最適なやり方を設計する
「業務のやり方を見直して、生産性を上げたい」
「人材不足で伸ばしたい事業に集中できない」
そんなお客さまの悩みを解消する役目を担うのがサービスマネジメント。業務のやり方を再設計し、お客さまに貢献します。
ITやエネルギー領域他のBPOサービスに携わります。BPOとはビジネス・プロセス・アウトソーシングのこと。簡単にいうと、お客さまの業務プロセスを受託するサービスです。どの業務をどのくらい請け負うのか、どのようにその業務を実施するのか、お客さまと交渉しながらサービス内容を決定、安定的に運用できる仕組みを構築します。
ただ単に業務を請け負うのではありません。テクノロジーの活用などを通じてお客さまの生産性向上を支援することが、この仕事のミッションです。また、BPOサービスレベルのクオリティ維持・向上に向けた仕組みづくりや改善活動なども担っています。
チームを統率、プロジェクト全体の整理、計画立案、管理などを適切な指示によって実行、成果を創出する力
お客さまが実施する価値があると感じる企画提案、提案後の定期的な成果報告などによって、信頼関係を築く力
現状のサービスレベルに満足することなく、既存の手法の改善や新しい手法の開発などによって、アウトソーシングサービスのレベル向上を導く力
入社直後からサービスマネジメントを担当する社員もいます。まずは、定型的な業務をミスや漏れなく実施するところからスタートします。
慣れてきたら、お客さまの業務プロセスにおける問題発見や課題設定、解決策立案の経験を積んでいきましょう。
ゆくゆくは、業務プロセスの改善・改革をリードしたり、最適なテクノロジーを選択しアウトソーシングレベルを向上させるなど、プロジェクト全体の生産性・品質を管理・改善・運営してくことが求められます。
最適なやり方を設計する
企業成長のエンジン
消費を通じた幸せな関係づくり
人にもっと創造的な仕事を
経営課題・現場課題を解決するITの専門家
経営戦略・ビジネス・ITを融合させた
システムのグランドデザインをする高度な技術者
システムの根幹を作る技術者
お客さまが目にするもの、
手にするものを作るエンジニア
企業活動の生命線を守る
プロジェクトの成功を担う責任者
個を伸ばす組織づくり
企業運営を支える専門部隊