「専門性の追求」
で変える“シゴト”。

システムの根幹を作る技術者
世の中にあるシステムを安心かつ安定的に使えるように、ITインフラ環境を構築するのがプラットフォームスペシャリストの役割です。
ITインフラの専門技術(サーバ、ストレージ、ネットワーク、OS、データベース、セキュリティなど)を駆使して、お客さまのシステム基盤を構築します。
まず要件定義として、求められるITインフラがどのようなものかを明確化します。明確化した内容をもとに必要なハードウェア・ミドルウェア・ソフトウェアを選び、システム構成を決定。決めた構成をもとに、システム基盤を構築・テストしていきます。
またお客さまのシステム基盤をクラウドへ移行・再構築、オフィスのネットワーク環境を構築したりと、その仕事は多岐に渡ります。
ITインフラの専門家として、技術的課題に対して責任を持って解決する力
システム基盤の数多くの設定をミスなく実施する、設定が反映されているかをチェックするための緻密さが要求されます
システム基盤やネットワーク関連において、最適なインフラを設計・構築する力
入社一年目から担当する社員もいます。
まずは、システム基盤の構築、検証、テストを実施することからスタートしましょう。ネットワーク、OS、クラウドなどの知識・スキルを身に着けながら、基本設計・結合テスト、要件定義およびユーザテストの実施など、できる領域を広げていきます。また、設計についても環境定義書、パラメータ設計書、構築手順書、テスト仕様書、運用手順書など必要書類の作成や、システム基盤設計、運用設計、基本設計、移行設計、システムテストなどの実施なども行っていきます。
ITインフラの構築は多様な知識を必要とします。自己研鑽しながら、レベルの高いアウトプットを通してお客さまに貢献していきましょう。
最適なやり方を設計する
企業成長のエンジン
消費を通じた幸せな関係づくり
人にもっと創造的な仕事を
経営課題・現場課題を解決するITの専門家
経営戦略・ビジネス・ITを融合させた
システムのグランドデザインをする高度な技術者
システムの根幹を作る技術者
お客さまが目にするもの、
手にするものを作るエンジニア
企業活動の生命線を守る
プロジェクトの成功を担う責任者
個を伸ばす組織づくり
企業運営を支える専門部隊