「説得力」
で変える“シゴト”。

お客さまが目にするもの、
手にするものを作るエンジニア
自分の技術力を通してアウトプットをし、お客さまに貢献をしていく。
最適なシステムやアプリケーションを自らの手で開発し、お客さまに届ける仕事です。
ITの専門技術と業務知識を活用してアプリケーションを開発します。
メインとなるのは、開発するシステム・ソフトウェア・アプリケーションの設計、プログラムの開発、テストです。また開発後の運用・保守も業務のひとつです。高品質なアプリケーションを開発するためには、開発言語、フレームワーク、データベース、セキュリティなどの開発スキルや、お客さまの業務知識が必要となります。
お客さまにとって最適なアプリケーションを開発するためには何が必要かを構想できる力
アプリケーション開発の専門家として、技術的課題に対しての責任を持って解決する力
様々な開発言語・フレームワーク・ミドルウェアを使いこなす力
入社1年目から担当する社員もいます。開発言語とフレームワーク、データベースの3要素をまずは使いこなせるようになることを目指しましょう。
プログラミング、単体テストの実施を経験しながら、基本設計・結合テスト、要件定義およびユーザテストの実施など、できる範囲を広げていきます。設計業務については、画面仕様書、プログラム仕様書、単体テスト仕様書など必要書類を作成します。
アプリケーションのスペシャリストとして、新しいスキルや知識を身に着けながらお客さまに満足いただけるアプリケーションを開発していきましょう。
最適なやり方を設計する
企業成長のエンジン
消費を通じた幸せな関係づくり
人にもっと創造的な仕事を
経営課題・現場課題を解決するITの専門家
経営戦略・ビジネス・ITを融合させた
システムのグランドデザインをする高度な技術者
システムの根幹を作る技術者
お客さまが目にするもの、
手にするものを作るエンジニア
企業活動の生命線を守る
プロジェクトの成功を担う責任者
個を伸ばす組織づくり
企業運営を支える専門部隊