共通機能メニュー

ファイルの検索

ファイル検索について

AUTOMETAではファイル情報とタグ情報を利用して、フリーワードおよび絞り込みによるファイルの検索ができます。
ファイルが検索できるページは「資料検索」「トップページ」「マイページ」「他ユーザーのページ」の4か所になります。
ここでは、メインの検索となる「資料検索」での検索方法を記載します。

利用方法(フリーワードによる検索)

STEP①:資料検索ページを開く

サイドメニューから「資料検索」を開きます。

STEP②:キーワードを入力する

画面上部の「複数キーワード検索」テキストボックスに検索したいワードを入力し検索ボタンをクリックします。
複数キーワードで検索したい場合はスペース区切りで入力することで検索することができます。

■キーワード検索対象
・ファイル名
・アップロードユーザー名
・アップロード部署名
・アップロード役職名
・書類カテゴリ名
・ファイルタグ名
・スライドタグ名

STEP③:絞り込み条件を選択する

表示された検索結果からさらに絞り込みをかけたい場合は、
画面上部の「#タグ絞り込み」ボタンをクリックすることで絞り込みパネルを開き、「その他条件」タブ内から条件を指定して絞り込んで検索したり、ファイルを並び替えて表示することができます。

■指定できる絞り込み条件
・検索対象
・ファイル形式
・アップロードしたユーザーの部署
・アップロードしたユーザーの役職

また、これらにチェック入れることで以下の項目をキーワード検索対象に追加することができます。

■追加できるキーワード検索対象
・ファイルの概要文
・ファイル内テキスト
・PowerPointのノートのテキスト
・AUTOMETAのコメント

利用方法(タグによる検索)

STEP①:資料検索を開く

サイドメニューから「資料検索」を開きます。

STEP②:書類カテゴリを選択する

検索したい書類カテゴリを選択します。

STEP③:タグを選択する

画面右上部の「#タグ絞り込み」ボタンをクリックし、「ファイルタグ」タブ内の項目から検索したい「ファイルタグ」を選択します。

STEP④:絞り込み条件を選択する

表示された検索結果からさらに絞り込みをかけたい場合は、
画面右上部の「#タグ絞り込み」ボタンをクリックすることで絞り込みパネルを開き、条件を指定して絞り込んで検索したり、ファイルを並び替えて表示することができます。

■指定できる絞り込み条件
・検索対象
・ファイル形式
・アップロードしたユーザーの部署
・アップロードしたユーザーの役職

※マニュアル内のキャプチャ画像は開発中のものが含まれるため製品版と一部異なる場合がございます。

TOP