PCの推奨環境は何ですか?
OSはWidows10以降、ブラウザはMicrosoft Edge、Google Chrome、FireFox の最新版を推奨しています。
アップロードした資料はどこに保存されますか?
資料はMicrosoft社のAzureストレージに保存されます。お客様がご契約しているSharePointやGoogle Driveと連携し、そちらに保存することも可能です。お気軽にご相談ください。
AIによる自動タグ付けを利用した場合、入力した情報が学習されてしまいますか?
AIにはChatGPTのAPIを活用しており、入力した情報については、AIの学習用データとして使用されない条件で設定をしています。また、パーソルビジネスプロセスデザインおよびOpenAI社による入力情報の二次利用はありません。
ChatGPTのモデルは何を使用していますか?
GPT4を使用しております。
クレジットはどの操作でどれだけ消費されますか?
次の通りです。概要の自動入力:0.5クレジット/ファイル、ファイルタグの自動入力:0.5クレジット/ファイル、スライドタグの自動入力:0.1クレジット/スライド
整理ルールの作成をサポートしてもらうサービスはありますか?
はい、どのプランでもお問い合わせいただければお客様ごとに適した整理ルールのご提案と設定をさせていただきます。
システムメンナンスはいつ終わりますか?
定期メンテナンスは毎週月曜日20:00-21:00で実施されます。また、緊急メンテナンスが実施される場合、24時間以内にサービスを再開し、メールにてご連絡致します。
「非公開」の設定でアップロードしたファイルも、管理者であれば閲覧できますか?
可能です。管理者は「ファイル管理」ページからアップロードされた全てのファイルを閲覧できます。
タグ付けステータスの「完了」の定義は何ですか?
ファイルタグに「自動入力」のタグがなく、すべての必須項目に値が入力されている場合「完了」と表示されます。
ファイル検索で絞り込みをかけるとき、OR検索できますか?
可能です。絞り込みパネルで複数選択することでOR条件で検索されます。
社内でファイルの共有をしたい場合URLリンクを発行できますか?
はい。プレビュー画面より共有リンクを発行することができます。
ファイル・スライドの検索結果におけるサムネイル画像を大きく表示することはできますか?
はい。ページ右上の切り替えボタンによりサムネイルサイズを変更できます。
管理者がユーザーの利用状況を確認できますか?
はい。「アカウント管理」ページにて各ユーザーの最終ログイン日時が確認できます。
管理者がテナント内のファイル一覧やユーザー一覧をCSVで出力することはできますか?
はい。「アカウント管理」と「ファイル管理」ページにてCSVで一覧出力が可能です。
アカウントの一括追加や一括削除はできますか?
はい。「アカウント管理」ページにて一括追加・削除が可能です。